今日は朝から雨。

 

旅行中は晴天で良かったぁ。でも暑すぎたね。

 

だから昼間はお昼寝タイムにしてたけどね。

 

そんな楽しかった旅行がぶっ飛ぶ出来事が起きた。

 

今朝、いつもの時間に起床。

 

雨だからお庭でチッチだけした2人。

 

いつものようにパパがうんちだけさせにエールと外へ。

 

ママはその間に洗濯機を回す準備。

 

スタートボタンを押し、さぁ~アンジュもリード付けようね~と

 

アンジュを呼んだけど、立とうとしない。

 

アンジュ~と呼ぶも、立とうとするが立てないびっくり

 

慌てるママ、後ろ足!? 両足に力が入らない感じ!?

 

右後ろが痛い!? どうした、どうした!?

 

足を触っても、関節をちょっと動かしても

 

鳴くわけでもなく・・・痛がる素振りもない。

 

腰を支えて立たせようと思っても、力が全然入らない感じ。

 

マジ、これヤバイ感じ・・・

 

旅行中、気をつけながらお散歩したけれど

 

それでも歩きすぎたのかな・・・

 

そこへパパがエールうんちしたよ~と帰ってきた。

 

アンジュが大変、立てないんだよ~。

 

パパもぶっ飛んで来た。

 

2人がかりで立たせようとしてみたが、ダメ・・・

 

今日朝一で健康診断予約を入れてて良かったぁ。

 

もしやこんなこともあるかと思って予約を入れてたんだけどね。

 

しかし突然どうしたのか・・・

 

色々なことが頭の中でぐるぐるアセアセ

 

とりあえずママは朝ごはんの準備

 

5分位経っただろうか・・・

 

パパがアンジュ、立った、立った~。

 

見るといつもと変わらないアンジュの姿が。

 

え~どういうこと!?

 

疑問符がいっぱいだらけで病院へ。

 

朝の状況を先生に説明し

 

健康診断の前にまずは後ろ足の診察。

 

先生が色々触診、もちろん関節も・・・

 

痛がることもなく・・・

 

先生曰く、問題なし。

 

だだ腰のはりがあるようで、ちょっと固くなっている感じだな~。

 

シニアになると同じ姿勢のまんま寝ていることが多いので

 

起きた時に片方の方に違和感があったのかな~。

 

それで本人、自分でびっくりしちゃって動けなかったのかもな~と。

 

え~そんなことあるの~!?

 

自分でパニック!? 可愛すぎる~。

 

一安心したところで健康診断。

 

まずは体重測定から・・・35.5キロ もう少し落としたいが・・・

 

運動量も減ってるからね、とりあえず増やさないことを頑張ろう。

 

朝1番、待合室には誰もいないからここで

 

 

採血~。次はエコー検査

 

 

新しくなったエコー検査機器らしく

 

すごくよく見えるらしい。高かった~と。

 

問題なしだった。

 

 

お次はエール

 

エールの体重は30.5キロ  変わらずだね。

 

エールもこれ以上増えないように気をつけなきゃ。

 

 

 

 

エールも問題なし。

 

脾臓も変わりなし。良かったぁ~。

 

血液検査の結果は後日。

 

診察後先生と少しお話をする。

 

アンジュのお散歩もいつも通りで大丈夫とのこと。

 

先生も出来るだけ最期まで自分の足で歩けるようにしてあげたいと。

 

今後アンジュは痛みが出て来ることになるかもしれない。

 

その時は痛み止めを処方することになるが

 

今は良い薬も出てきているから(副作用がないらしい)

 

その時は色々考えましょうと。

 

 

まずは足に負担がかからないように

 

リビングにマットでも敷こうかと・・・

 

病院帰りにニトリにより購入

 

 

とりあえずメインに歩くとこだけ敷いてみた。

 

汚れたら洗える物、滑らない物

 

床暖にも対応している物がこれだった。

 

う~んあと10枚欲しいね。いや20枚かな・・・

 

来週また買いに行こう。

 

 

アンジュは車の乗り降りも普通に

 

小走りまで出ちゃう感じで・・・

 

先生のいうことが半信半疑だったが

 

やっぱり本当にそのようだ爆  笑

 

旅行日記どこじゃなく、焦りまくった朝でしたアセアセ

 

明日から旅行日記書こうと思います。