本日2本目の更新です。
ママ達が出かけてほどなくして、隼翔は来たらしいが
エールは嬉しくて嬉しくて何度も隼翔にタックルして来たらしい。
隼翔だからいいけれどね
2週間以上会えてないから・・・
しかも今日来るなんて思ってもみなかったから
嬉しさ大爆発してたんだろうね。
実は今隼翔はまた仕事に行き
帰りにまたうちに寄り、夕飯を食べて行く予定。
まさかまた来るとは思ってないから
また喜ぶだろうな~
今日パパとママは前回査定をしてもらえなかった所へ
今回は予約をしてたので朝一に。
着物に帯
切手
硬貨など買取してもらいに・・・・
いったいいくらくらいになるのだろう・・・・
着物は1つ600円位になると聞いた(他の店で)
残念ながらそんな額にもならず・・・
帯は茶色以外は500円。
着物も買い取りは紺色のだけ。
後は200円だって~
それじゃ~他の店に持って行くと言いたいが
またこの重いのを持って帰るのもパパに悪いし・・・
500円で買い取るのだけお願いした。
そして切手は総額18000円位あったのに査定は8000円。
え~半額にもならないの~
切手として使えばいいのだけど
今手紙とかも書かないしね・・・
郵便局に持ち込んでも手数料はそれなりに取られるから
買取してもらうことに。
そして硬貨は買い取りとなると額面より下になると
お金じゃんなのに下がるって
ど~いうこと
両替になるらしく手数料?よくわからないが
この硬貨の額と同じでは買い取れないらしい。
ただ100円硬貨は110円になるものがあり
それは買い取ってもらった。
その他は銀行の窓口で入金という形をとればいいと教えてくれた。
パパはきっと窓口は嫌がると思うけどね・・・と。
でもお金はお金だからそうしてもらうことに。
そしてテレフォンカードも持って行ったんだけど
500円ので200円の買い取りだと言われた。
ならば地元の買い取りのお店の方がまだ高い。
そちらで売ることにした。
結局ここのお店では
切手はもう少しなんとかして~と言ったら
端数合わせで少しプラスしてくれた
そしてテレフォンカードは地元のお店で
裏にバーコードの付いているテレフォンカードは400円
バーコードないものは350円の買取だった。
200円より全然いいよ。
しめて16600円でした。
思ってたより全然少ないけれど
タンスの中でずっと眠ってたり捨ててたなら
この額になっただけでも良しとしなきゃね。
ママの両親の物だからママの小遣いに・・・なんだけど
パパにも1割あげた(微々たるものだけど)重たい物持ってもらったからね。
ちなみに着物の写真の一番右のは
ママの成人式の着物。
でも結婚したから、振袖は切って短くしちゃったんだよね。
だから孫にもあげれないしで、今回処分することに。
でも200円って・・・親が買ってくれたのに・・・ありえない。
いつも持って行く所ではいくらで買取してくれるだろうか・・・
値段つかなかったりして・・・
とりあえず、前回と今日の電車賃分はあったから良かった。
さて次は何を片付けるかな・・・です。