寝不足の朝です・・・
というのも昨晩、深い眠りに落ちる頃
急な地響きのようなゴォ~と言う音で目が覚める。
アンジュ、エールも飛び起きる。
そのゴォ~は数秒間続いた。
なんだ、なんだと思ってたが、どうやら雷のようで
結局目が覚めちゃって、寝れず・・・
結局3時間しか寝れなかった
今日は狂犬病予防注射を打つのと
アンジュの健康診断をしに朝1番で予約。
その前に公園で桜と写真でもと行ってみたが・・・
咲いてはいるが
ほぼほぼ葉桜になりつつある。
せっかく公園まで来たから
もう1つの場所に移動。
ここの桜の方がまだいい感じ。花があるよ
今年もアンジュ、エールと桜の写真が撮れて良かった。
来年も絶対一緒に撮ろうね。
ママと約束だよ。
この後病院に。
アンジュ 体重35.4キロ 変わらず・・・
増えてなかっただけ良しとしよう。
血液検査の結果は後日。
心臓音なども問題なし。
脾臓も綺麗で問題なし。
エールも体重測定 30.4キロ こちらも増えてなかっただけ良し
運動量も減ったしね・・・なかなか減量はむずいよね。
エールは前回健康診断的な検査などはしているので
今日はエコーで脾臓のチェックをしておくことに。
過形成がこの2週間で増えてた・・・
ちょ~心配になるママ。
でも先生は大丈夫というのでまた来月チェックです。
2人とも肛門腺絞りもしてもらう。
久しぶりに病院の帰りはママが運転。
ちょ~緊張だよ。
でも少しずつトラウマを克服しないと・・・
何かの時に困るから、奮起した。
無事に家に着くもママがおトイレ行ってる間に
アンジュ、エールが2人で嘔吐。
これって注射のせい
ママの運転で酔った
帰宅後お水たくさん飲んで
公園で葉っぱも食べたからね・・・もちろん葉っぱも嘔吐されてた。
すぐに先生に電話しようとも思ったが
元気はあるので様子見ることにした。
その後も普段と変わらずなので一安心。
ママの運転が原因だね
午後散歩は注射しているのでショートコース。
桜の次はつつじかな。
季節のお花を一緒に楽しもうね。