さて何から書こう・・・
やっぱり順を追って書いた方が自分もわかりやすい
エールなんだけど
昨日朝のにも血らしき感じのものが付いてたから
公園散歩は止めたと昨日のブログで書いたわけだが・・・
その後8時半頃にそわそわが始まり・・・
おトイレまた下痢
外に出すと案の定だった。
最初こそいいだったが、絞り出すようにかがむエール。
軟便から下痢のようなに。
短時間での2回目のだし、終わりの方で軟便と下痢のようなだから
普通と言えば普通じゃないかと思うママなんだけど
血が付いている便を朝しているから
やはりここは先生に聞いてみよう
受診した方がいいのかどうかも含めてね。
診察時間を待ち電話。
先生は診察中だったため、看護師さんに伝えたら
伝えて、診察終わり次第ご連絡しますと。
20分後くらいに先生から電話来る。
嘔吐、食欲不振、元気がないとかはありますか
それはいっさいないです。
元気もあるし、食欲も旺盛です。
おそらく粘膜の傷がまだ治らないのかと思いますが
これで下痢とかになるとさらに炎症で出血しやすくなるから
下痢止めを飲ませましょう。
以前お渡ししてる薬ありますか
あります。
それと整腸剤を飲ませましょう。
下痢治まったら下痢止めは止めて下さい。
受診は大丈夫でしょう、それで少し様子見ましょう。
お散歩は普通に行っても大丈夫です。
とアドバイスを頂いた。
その後エールははせず、落ちついてた。
なのでいつものコースで午後散歩
早く治るといいね。
猫ちゃん見て駆け寄ろうと・・・猫ちゃん警戒モード発令中
興味心もバリバリあるからそう心配しないで大丈夫そう。
アンジュは安定の体調。
そして今朝は7℃と暖かい。
夕飯時に整腸剤と下痢止めを飲んだからか
今朝はいつものいい
だけどやっぱりまだ血が付くね。最初に出て来るに・・・
なので肛門近くの粘膜に傷がついているのかと・・・
朝散歩は雨降りで行けなかった。
午後はぽかぽか
エール本日2度目の
今回もいいだが、やはり血が付く・・・
とりあえず写真撮り先生には送っとく。
ふと腫瘍とか出来ているんじゃないかとか不安にもなる。
でも便が細くもなってないし出が悪いとかでもないから
粘膜の傷なんだとは思うけど・・・
なんかいい匂いしてるかな~
アンジュはこのまま変わらずに行こうね。
よく食べ、良く寝てね
最近エールはおちりをよく舐めるから
それもいけないんだと思うが・・・
それを止めさせるにはエリカラ付けないとね。
それはそれでかえってストレスになるから
とにかく舐めているのをみたら
めっって言うしかない
早く治ってくれ~