おはよ~ございます。

 

アンジュ、エールの誕生日に

 

たくさんのお祝いのお言葉、ありがとうございます。

 

たくさんの人に愛されて幸せなアンジュ、エールですラブラブ

 

元気に11歳も歩んで行こうと思ってます。

 

それにはパパもママも元気でいないとね。

 

シェパ先生からもこの先介護とかも出て来るでしょう。

 

大型犬は飼い主さんの体力も必要ですから

 

パパもママも倒れないように気をつけてと言われました。

 

それと移動手段、急変とかの場合のことも少し考えとくと言いと。

 

パパが仕事ですぐに来れない場合とかね。

 

先生は往診もしているけれど夜になっちゃうので

 

時間さが生じたり、往診の場合は治療が限られると。

 

出来る限り来院の方がいいと。

 

息子たちも休みじゃなければ頼めないし・・・

 

ママが運転するしかないかと。

 

またはペットタクシーに頼むとかだね。

 

色々そういうことも調べておく必要がある歳になってきたということだ。

 

先代わんこジャックの時に

 

今手術すれば命は助かる(高度救命救急病院)といわれ

 

即答お願いしたが・・・

 

今思うとね、ただただこちらの思いだけを押し付けちゃって

 

ジャックの思いをくんであげれてなかったなぁ・・・

 

痛い思いして手術して、寝たきりとなり、1人入院。

 

それより家で家族と過ごす時間を持った方が良かったんじゃないかと・・・

 

だからアンジュ、エールも無理な延命治療は避けようと思ってはいる。

 

だからといって諦めて何もしないと言うことではないからね。

 

痛いとか苦しいとかは取ってあげたい。

 

まぁ~いまからそんなことを心配してもしょうがないから

 

その時その時でベストなことをしていこう。

 

 

今朝もいつもの時間に起床。

 

今日こそ満月~ニコニコ

 

 

 

 

今日は雲がない~。

 

 

 

 

 

 

 

 

アンジュの目線の先にはクロベーママがいておやつGETグッ

 

 

おやつ貰って、満足だねニコニコ

 

 

うっすら夜が明けて来たね。

 

2人ともムーンパワーをたくさん浴びて

 

元気注入~筋肉

 

 

エールの心配した膀胱炎?どうやら先生の言う通り

 

肛門腺絞りの違和感だったようで

 

夜のおトイレからはいつも通りだった。良かった。

 

先生に報告しとかなきゃ。

 

 

綺麗な夜明け。

 

そして

 

 

輝いてたお月様。

 

アンジュ、エールの11歳も輝いて行こう~キラキラ