今日はアンジュ、エールの11歳のお誕生日
いつもの時間に起床。
この普通の変わらない生活が出来ていることに感謝
さぁ~11歳も元気にスタートだ
今日は満月見るぞ~と張り切ったが・・・
雲に邪魔され・・・
神社で11歳を迎えれたことに感謝をして
いつもの場所で写真。
また1年ここで一緒に朝焼けに朝陽を見ようね。
雲の切れ目からたまに月が見えたよ~
アンジュはパパと朝散歩
アンジュの時もお月様は雲に隠れ・・・・
アンジュもちゃんとお礼をパパとしてきた。
おぉ~綺麗に雲が切れて撮れたね~
と喜んでいたのだが・・・
な~んと満月は今晩だった
明日の朝見れる月が満月だよ
明日の朝撮れるかな~。
ママは今日もお仕事。
その間にパパが誕生日の用意をしてくれた。
そしてお友達からアンジュ、エールにプレゼントが届いた
お手紙と共に
シャンプーできないから拭くシャンプータオルとか
アンジュ、エールのことを思ってたくさん。
ありがとう
そしてママが帰宅後、お祝い
なぜに2人で違うとこ向く~
ここでお気づきだろうか・・・
準備してた時と違う・・・・
そうなんです、11の数字が色違いに・・・
パパが割ってしまった
急遽、去年のを使う
気を取り直し、こっち向いて~
アンジュ~こっち~
エールのティアラが・・・
頭が小さいから、アンジュみたいになかなか綺麗に立たない。
こうしてお祝いできることか、本当に嬉しい。
来年も2人一緒に祝おうね。
午後散歩も元気に行ったよ~。
ゆっくりでいいから、これからも一緒に大空の下歩こう。
この後エールの診察の為病院に。
今日も副作用の検査かと思ってたママ。
だけど血液検査は2週間に1度するらしく、今日は経過観察だった。
先生も驚いてたが、腫瘍が消えたの。
ママも今朝触って、あれ消えた消えてる
あまり触ると細胞を刺激しちゃうから確信持てなかった。
先生も驚いてた。
これならばあと1週間今の量で頑張って
その後また減薬行けそうかも。
来週は血液検査して、副作用のチェックもしますからね。
ただ皮膚の赤み、炎症が消えないのだよ・・・
小さくはなっていそうだが、赤みは残ってる。
それが消えて欲しい・・・
それでも順調に良くなってきているから焦らずだね。
ところが病院から帰り1回目のチッチ。
2時間後おトイレ出し(とにかく量がたくさん出ます)
異変はその時に
1回した後
なんとまたすぐ座り込むがチッチでない。
え~これって膀胱炎嘘でしょ~
エールも出ないことにキョトン顔。
エール、もうさっき出たよ。だからもう出ないよ。
わかったかどうかわからないけど部屋に戻る。
ママはすぐに病院に電話。
看護師さんが先生に伝えてくれたのだが
今日肛門腺絞りもしているから、ちょっと違和感あるのかもなので
今日一晩様子見て欲しいと。
明日も同じようなら電話くださいとのことだった。
まさかまさかで・・・今は落ち着いているから
やっぱり肛門腺絞りの違和感かな・・・
これで膀胱炎とかじゃ可哀想だ。
どうか何でもありませんように。
そしてアンジュはお耳を診てもらった。
やはりマラセチア菌による痒みのようだが
軽症であるとのこと。
お薬つけてもらった。
11歳誕生日、病院からのスタートではあるが
健康に気をつけて(こちらが気をつけててあげないとだけどね)
元気に笑顔で、ゆっくり一緒に時を刻もうと思います。