朝はもう半袖では寒くなってきたね
日中はまだ気温も上がるけど・・・でも夏の暑さとは変わったね。
今日も一緒に夜明けを迎えた
感謝から始まる朝です。
今日はなんちゃって自叙伝でも書こう。
小学6年生の冬に、ペリが虹の橋を渡った。
お腹が膨らみ、病院に母親と連れて行った。
結果はフィラリアだった。心臓にもすでに寄生虫はいると・・・
父親と亡骸は、ペロを埋葬した雑木林に・・・
ペロにジステンバーのことを教わり
ペリに蚊によるフィラリアのことを教わったね。
先代わんこが命をもって教えてくれたことが
後輩わんこ達の命につながってるんだよね。
無事に小学校卒業し、中学生となる。
初めての英語の授業や
授業によって先生が変わることなど緊張と楽しみでいっぱいだった。
課内クラブと、課外クラブがあって
授業の一環としての課内クラブは友達と水泳部に。
課外クラブは軟式テニス部に。
小学校からの友達 I ちゃんも一緒にテニス部。
スコートはいて(スカートみたいなやつ)ラリーしている先輩が
とても素敵で、自分もあんな風になりたいとあこがれた。
私は西城秀樹が大好きで
まだ中学生の身、コンサートとかは母親と一緒に。
後楽園とかね・・・
握手会などでは、お弁当作って持ってったり
受け取ってくれたよ~。食べてくれたとは思わないけど・・・
I ちゃんは野口五郎のファン。
2人でよく話したな~。
そして母親がペットショップでマルチーズを買った。
もちろん家の中で飼うことに。
名前は「ロン」 麻雀好きの母親らしい
この時から我が家では犬は家の中で飼うことが当たり前に。
そして、ペロ、ペリから教わたこと
ワクチン接種にフィラリア予防をするようになった。
また家を改築、増築?
池を埋めたんだよね・・・
これがいけなかったんじゃないかと後々色々・・・
葡萄の木もなくなる。
柿の木だけはそのまま残した。
中学2年生の時にまた恋をする。
これがまた色々で・・・・それはまた次回にでも。
今日はここまで。