今日も暑い。
そして台風の影響か風が強い。
カメラ目線くれた~と思ったら、大あくびだよ
アンジュ、モデルさんみたいだね~
今朝も元気にお散歩した。
今日はなんちゃって自叙伝続きでも書こう。
小学校5年、6年と元気に過ごしていたな~。
楽しかったことが思い出される。
母親に習ってた習字もどんどん級が上がり
いずれは師範試験を受けることと思ってた母親。
でも私自身はそこまでの思いもなく・・・
学校の書初め大会には毎年展覧会に選ばれてた。
またスイミングクラブでもめきめき上達し
コーチから強化選手クラスへの打診があったのだが
授業料が格段と違うらしく・・・母親も頭を抱えてた。
なんせその頃母親は離婚を考えてたからね。
そして中学受験のことは、私の中でどんどん遠くことに・・・
結局受験はしないと言うことで止めた。
そしてスイミングクラブも小学校卒業と同時にやめることに。
もちろん学校の水泳の級は黒線4本 特級制覇だよ
選手として学校対抗水泳大会にも参加してた。
6年生の夏、母親と父親の実家に車で出かけたのだが
道中の碓氷峠が濃霧で全然見えない。
前を走る車のランプだけが頼りで・・・その車がいなくなると
センターラインの白線頼りに走らせた。
怖かったけれど、母親と二人で楽しんでたね。
おそらくこの帰省の時に母親は父親のお兄さん達に
離婚の話をしたんだと思う。
しかし・・・離婚は思いとどまることに。
それが良かったのか悪かったのか・・・
私が変わっていく始まりだったのかな・・・
今日はここまで。