パパにたくさんのご心配
ありがとうございます。
お陰様でパパは今の所、酷くもならずにいます。
昨日朝は、37℃ 血中酸素飽和濃度 95 のどの痛みがあり
病院に行った。
抗原検査で陽性。
CTも撮り、肺炎にはなってない、軽度とのことで
自宅療養中です。
パルスオキシメーターと血圧計は以前から用意してたのであります。
その後熱もずっと37℃代
血中酸素飽和濃度も97だったり96を行ったり来たり。
ちなみにママが測ると99あります。
これがパパに出されたお薬。
コロナの薬とか出ないんだね。軽度だからなのかな・・・
今日は喉の痛みは依然あるけれど
つば飲み込むのも辛いほどの痛みではないらしい。
鼻水が出ると・・・これ花粉か見分けつかない
熱は変わらず37.0~37.4℃の間 高熱ではないね。
食欲もあり、落ち着いてます。
そしてママはな~んにも変わらず元気いっぱいです
でもまだ安心はできないから注意はします。
お弁当も作らなくていいからいつもより30分遅く起きた。
いつもパパがしてくれていることもママがやるから
思いのほか朝散歩出るのが遅れた
夜が明けて来ちゃったよ。
アンジュの時は朝陽が出て来そうな感じ。
やっぱ明日からはいつも通りに起きよう。
う~ん、いつも当たり前にパパがしてたこと
ママがスムーズに朝動けるために、すごく助かっていたんだね。
それを気づくこと出来たよ。パパ、毎日ありがとう
パパは職場にも電話。
すごい嫌だったろうな・・・
というのも、今の職場は誰もコロナで休んだことがないと
聞かされてたらしいからね。パパが初めての人になっちゃうわけで・・・
(でも違うフロワーではいたらしい・・・)
でもママは思う。
これで、他の人も体調悪ければちゃんと病院へ行き
検査して陽性ならきちんと休むこと出来るかと。
誰もいないとか変なプレッシャーかけられてたら
多少の具合悪さでは、もしかしてと思っても
ただの風邪と出社する人もいただろうな~と。
少しは言いやすくなったのではないかな~。
とママは思ってるよ。
お掃除も終わり
朝からこんな密にまったり時間。
あれママお仕事は
って不思議そうだったが
ママがいいならずっと居ますよ~。
もうぐちゃぐちゃになるくらい2人をなでなで。
2人からは鬱陶しがられ・・・淋しい
昼前にさせにお散歩に行った。
アンジュ、エールも何日も家の中だけでは
ストレスで病気になりそうだからね。
誰とも喋らないし、近寄らないし・・・
ほとんど人もいなかったからよかった。
まぁ~色々な意見もあると思うが
無症状な陽性者は(感染していることに気づいてないからね)
普通に外歩いてんだからお散歩くらい行かせてもらおうと思う。
広い庭があればね~いいのだけど・・・
あ~広い庭がほしい~。
宝くじ当たってくれないかな~。
もう食料は買い込んだので買い物も行くことはなし。
あとはひたすら家にこもるだけ。
今日はビデオでもみようかと。もうだいぶたまっているからね。
小さい子がいる家庭で両親のどちらかが陽性となったら
大変だろうな~って思う。
子供も濃厚接触者になるわけで・・・
こんな天気のいい日はお外で遊びたくなるよね~。
なんせ本人はなんの問題もなく元気なんだからさぁ。
広いお家なら、広いお庭があるおうちならまだなんとか
遊ぶことは出来るかもだけど・・・
そうじゃないとね・・・
何日も部屋の中で過ごさせるって地獄だね。
親もヘトヘトになりそうだよね。
色々気づくことがあるよ。
今日はパパの顔を一度も見てない。
会話は全部ラインだしね。
ドアノブとか触ったところ全部アルコールで拭くって
そんな面倒なことはしたくない。
ママはパパに使い捨てビニール手袋渡した。
おトイレなどは手袋して行ってもらい
終れば袋に入れて捨ててもらう。
歯ブラシは使い捨て、ホテルとかでもらってきたやつで対処。
もちろん紙コップで使い捨て。
とにかく今はママが感染しないようにしないとね。
あと2日、何でもなければパパからの感染はしなかったことになるようだ。
本当に出来ることならホテル療養してくれた方が
同居の人は楽だよ。
三食作ることもないしね・・・
さて、ビデオでも見よ~。