今朝は雲が多くて
お月様も星も見えない中での朝散歩だった。
でも気温は少し高めで寒くはなかったよ。
早いものでもう11月、今年も残り2ヶ月だね
我が家のカレンダー
初めて能登半島にバディくんと旅行した。
千枚田ではお巡りさん来ちゃうし・・・
そしていつもお世話になっているシェパ天然メンバーのみんなと合流し
お散歩したね。
それはそれは大騒ぎの2人だったよ・・・
このキャン鳴きを何としてもなくしたいのだけどね・・・
兄弟姉妹カレンダーは
おぉ~エールだぁ~
ずっと眺めていたくなる・・・いや傍にいるじゃん
さて昨日はシャンプー後なのでどうするか迷ったけど
やっぱり笑顔見たいから公園に走りに行った。
朝露で草が濡れている・・・汚れそうだ・・・
でもまた洗えばいいか
元気に走る、走る。
この笑顔が見られれば汚れたって・・・
お次はアンジュ
アンジュもエールほど集中力はないんだけど
頑張って走ってた。
目をつぶっちゃったね
この後お散歩に。
先日お勉強したことを思い出しながら
なかなか大変です・・・がパパもママも頑張って・・・たはず
アンジュもね1人だと吠えることもそうないんだけど
エールと一緒パパもママも一緒となると
なぜか声が出まくる・・・なんだろうね・・・
今度ママがアンジュと歩いてみようかな・・・
でもね昨日嬉しいことがあった。
美容院の帰り歩いてたら
ワイマラナーを飼っている方がお散歩してて
あの・・・いつも白いワンちゃんお散歩している方ですよね?
はいそうです。
訓練とかしたんですか?
はい、お勉強しました。今でも飼い主の出来が悪くしてます。
いや~いつもいい子に横歩いてて、訓練したのかな~って思ってたんです。
やっぱり訓練とかって料金高いんですか?
いや、先生によって違うとは思います。
30分1万円とかですかね?
私が以前教わった先生はこちらに来てお勉強でしたが、そんなにしてませんよ。
今は埼玉の方にお勉強しに行きますが
この先生もそんなにしてません。
もうとにかくお散歩も大変で・・・
とても人懐っこい子でママにも嬉し、嬉しでベロベロ
わかりました、ありがとうございます。
ちょっと検討してみますといい、お散歩に。
凄いの、嬉し嬉しで飼い主さんにジャンピングしたり
それはそれは落ち着いてお散歩どこじゃない。
笑っちゃうくらい、みてると可愛いよ。
でもお散歩でこの方のお家の前を通ったりするのだけど
吠えていることも多いかな。
アンジュ、エールも1頭ずつだと
ママの横静かに歩いてるし吠えることもないから
とってもいい子に見えてるんだね~。
でもそういう風に見えてることはママは正直嬉しかったです
以前はワンちゃん見れば立ち上がる勢いで吠えてたんだからね。
そこからすればすっごい成長してるんだよね。
あとはやっぱり2頭一緒の時をなんとかしたい。
頑張ろう