昨日久しぶりにおねしょのエールです。

 

夕ご飯食べた後、水を結構飲んだからね・・・

 

寝る前のおトイレ出す時間前におねしょでしたタラー

 

夜中のおねしょはなかった。

 

やっぱり歳のせいもあるかな~膀胱の柔らかさが無くなったのかもね。

 

今日からは夕飯後お水をたくさん飲んだらパンツ履かせておこう。

 

お天気よければ洗濯バンバン出来るけれど

 

梅雨に入るとね、そう洗濯も出来ないからね。

 

このことがえらいこっちゃではないんです。

 

3週間前くらいからキッチン流し台の下の引き出しを開けると

 

なんとなくかび臭い・・・

 

ママは割と匂いに敏感なんです。

 

アンジュ、エールにも負けないくらい匂いを感知しちゃうんです。

 

でも見てもなんともないし・・・

 

気になりつつもそのままに。

 

むしむしお天気が続いてたからね・・・

 

でも今までこういうことなかったよな・・・

 

先週も見て見るが・・・特にない。

 

鍋とかきちんと拭けてなかったかな・・・

 

でもストック品の袋にカビ?(これは捨てました)

 

なんとなく湿っぽいかも。

 

でも不思議なのはシンク真下の棚はなんでもなく

 

その下の引き出しが湿っぽい。

 

そして昨日やはり下の引き出しの物が濡れてる。

 

え~どういうこと!?

 

上の引き出しの方が少し奥行きが短い。

 

ということはその奥行きの差の部分から水漏れ?

 

みてもどこからも水漏れがない。

 

でも今日、朝食後の洗い物をした後みたら

 

明らかに水滴が下の引き出しの物に。

 

どこから水漏れ??

 

触ってさがすと

 

シンク下が濡れている。

 

え~まさかのシンクからの漏れ??

 

でもどこもひびとか無いんだけど・・・

 

排水口の部分でもなさそう。

 

でもじゃ~なぜ上の引き出しは濡れてないの~??

 

謎だらけ・・・

 

結局ママではわからないけれど

 

水漏れがあるのは確か。

 

引き出しの物は全部出して

 

ガスの見守りサービスに連絡。(前回はパッキン無料で交換してくれた)

 

金曜日に来てくれることになった。

 

蛇口の根元が怪しい気もする・・・

 

シンク全取り換えとかになっちゃうのかな・・・

 

もう勘弁してほしいな~。

 

家を建て替えて18年かな・・・そろそろ家もあちこちガタくるのか?

 

いや~早いだろう・・・

 

もう安く済みますようにお願い

 

 

ママの心配なんてな~んにもわかりませんね~。

 

 

午後散歩でアンジュは神様にお願い事してきた。

 

ブログで知りあえた方のわんちゃんが病気になり

 

とても心配です。

 

エールも行ったんだけど幼稚園生がいて写真は撮らずに。

 

少しでも良くなりますようにお願い