今日から3月だね~。

 

新しい年を迎えてから、もう2ヶ月が過ぎたわけで・・・・早い笑い泣き

 

朝散歩で

 

 

こんな早朝に・・・

 

まだ夜明け前に飛行機雲~。

 

お月様と飛行機雲~だよニコニコ

 

なぜかママのテンションは上がる爆  笑

 

 

我が家のカレンダー

 

 

カレンダーを見て、あの公園に行ったのが3月だったのかと思いだす。

 

隼翔も一緒に行ったんだよな~。

 

そして兄弟姉妹カレンダーは

 

 

ひめちゃん。 元気にしているかな~!?

 

ひめちゃんはエールと似ているね。

 

 

では昨日のお勉強写真

 

 

ママの横を歩くお勉強

 

 

エール、どっちみてんの!?

 

カメラ目線してなくていいから~笑い泣き

 

 

ちょっと刺激的な物が目に入ると・・・乱れちゃう。

 

 

誘惑に負けないで歩いて~。

 

 

先生の愛犬アイリスちゃんが誘惑役で登場です。

 

 

この日は隣のランでフリスビーで遊んでいる子たちがいるので

 

アンジュ、エールにとっては誘惑要素が満載状態えーん

 

 

その後正面停座で我慢なのだが

 

 

本来ならママを見てないといけないのだけど

 

アンジュもエールもママでなくそれぞれ気になる方へ・・・

 

 

アンジュはママを見ることもあるけれど

 

エールは隣でフリスビーで遊ぶ子が気になり・・・

 

私もそっちに参加したい~くらいの勢いで見てるえーん

 

 

それでもなんとか我慢しつつ

 

アイリスちゃんと並んで待つことは出来たよ。

 

 

やはりママに集中してないといけないのが

 

自分達が気になる方に神経が行ってて・・・

 

そこが問題なのがわかる。

 

先生とどうすれば意識がママの方にいくのか

 

お勉強後に聞いたよ。

 

まずはやっぱり1頭ずつ向き合うしかないようで・・・

 

お散歩の時にとにかくママの横で歩く。

 

好き勝手させないことをするしかないようだ。

 

この後休憩タイム~。

 

その写真はまた明日にでも。