ずっと続けるべきか、止めるべきか迷ってたお勉強

 

結論から言うと、もう少し頑張ることにしました。

 

 

お勉強のストレスから下痢になったアンジュとエール。

 

来月9歳になることを思うと

 

体調不良はダメージ大きい気がしてママは悩んだ。

 

でもね、2頭になると興奮MAXは心臓や脳にもよくない。

 

止めることを選んだにしても体調には良くないことがこの先も続くわけで・・・

 

 

過去のお勉強の時はどうだったのか・・・

 

過去のブログも読み返してみたり・・・

 

そしたらね、やっぱり下痢になったり嘔吐したりはあった。

 

その時は2週間に1度のお勉強、だから体調戻るまで延期したりしてる。

 

それを乗り越えて今がある。

 

だとしたらその過去のお勉強が無駄にならないように

 

最後の仕上げと思ってやってみようかと・・・

 

 

また、貸し切りランで2頭一緒にお勉強することは

 

今までにやったことがない方法。

 

これはお隣に全然知らないわんこが来てうちの子をどう止めるのか

 

あるいみ実践的だし、なによりも貸し切りランなので

 

ママが安心して2頭とお勉強ができる。

 

一番の課題である2頭一緒だと・・・がお勉強できる。

 

先生も、ママがやると決めたら

 

全力でサポートしますからと言ってくれているので

 

頑張ってみようと思う。

 

そしてまた来年、バディくんとの旅行が出来ることを目標に

 

シェパお友達と同じランでいられるようにを目標に

 

頑張りたいと思う。

 

ただお勉強するたびに体調を崩すようなら

 

歳のことも考えて、その時はやめます。

 

そうならないことを願うけど・・・

 

そしてその時はお友達と遊ぶこと、旅行行くことも諦めます。