今日はクリスマスイブだね。
今日のお天気、こんなだっけ
すごく寒いんだけど・・・
さて、昨日夜アンジュは病院へ
待合室で病院のツリーと
持参で行った。
結果、細菌性の下痢ではなく
普通の下痢、寒かったり、ストレスがかかったりでの
体調崩したための下痢。まずはホッとした。
ただシニアになり、あまり下痢をしなかったアンジュとエールが
下痢をするってことは
慎重に診て行くことが大事ですと。
触診でお腹触ってたら、鼻鳴きが・・・・
痛いね、お腹痛いね・・・
でも特に問題も無いとのことで
下痢止めと、整腸剤をもらってきた。
ただこれで嘔吐が加わったら
また連れて来て下さいと。
それとまたニキビのようなできものがあるので(米粒より大きい)
それも診てもらった。
上が黒くて、血まめのような、かさぶたのような・・・
やはり、脂肪がたまったものだった。
黒い部分は脂肪が古く黒くなったもので
先生が指でギュッと摘まんだら
中に入ってた脂肪もつまみ出され、ハサミみたいなので取れた。
体質的なもので心配はいらないけれど
また出来る可能性があるとのこと。
アンジュにはもう1つ小豆より大きい脂肪あるからね。
エールはしてないと伝えたら
出ないと言うことは落ち着いて来てるんでしょう。
ということでエールは薬なし。
一応土曜日は予定通り来院し、アンジュのその後と
肛門腺絞りをして頂くことに。
帰宅後
マジか~ アンジュが嘔吐。
これってまた病院
いや・・・ご飯少ないし、下痢で出ちゃってお腹空いた
ご飯用意してたら、もう早く食べたいと大騒ぎ。
少し量を減らし、2人ともふやかしてあげた。
完食、これで嘔吐したらまた行かなきゃ・・・
この時点でもうママは次の日仕事は休むと決断。
一斉ラインで交代で出れる人をお願いした。
嘔吐もなく無事に就寝出来たよ。
下痢も薬が効いたのか止まった。
このまま治るといいな・・・
バタバタ忙しく水曜日が終わった。
ただ・・・交代で出れる人が誰もいない・・・