本日2本目の更新です。
今日のお勉強の記録
とその前に、エールは夕飯食べて10分後
全部嘔吐・・・・ストレスなのかな・・・・だとしたら・・・と考えちゃうよ。
とりあえず元気もあるから、少し時間をおいて
いつもの半分より少なめをふやかしてあげてみたら
ペロッと完食。
でも胃に負担はかけたくないので今晩はこれでおしまい。
明日もふやかしてあげてみて様子を見よう。
では今日のお勉強
2頭引きより、お出かけ先で車から降りる時の興奮
降りてからの興奮を直すことを先生に伝え
先生もそこを直すことが先のことに繋がっていくとのことで
まずは車から降ろすお勉強。
もう出たくて・・・早く行きたくてキャン鳴き止まらず・・・
リード付けているのでゲージ越にガツン。
静かになったところで
ゲージから出してお座り。
でもね、エールはキャン鳴きだからガツン
アンジュも鳴く、なのでノーと言いながらガツン。
もうママ1人でてんやわんやだよ。
でもここの興奮を落としておかないと
外に出てもうるさいからね、ママは戦うしかない
ゲージから出たらここでお座り。
落ち着いたら外へ・・・
なかなか大変です・・・・
以前の先生とも、こういうお勉強はした。
でも出来なかった。
何度も試みたが思うように出来ず
一番の理由は
お出かけ先で時間的に、落ち着くまで待てなかった。
その時間を割くことが出来なかった。
本当に静かになるまで待つとなると1時間、それ以上にもなる。
また住宅街や人が多い所では
この大騒ぎが迷惑になってしまうと思うと
とりあえず出して歩きだしちゃおう、それから落ち着かせよう
そうなってた。だから出来てないんです・・・
この大騒ぎは本当に周りがきになる。
なので大騒ぎになっても大丈夫そうな場所で練習しようと思う。
また家の中でもゲージから出す時は
今でもやっているけれど、さらに徹底して
「待て」出たら「お座り」をしていこうと思う。
車から出た後はランに。
まずは先生が2頭引きで
次はママ。
なかなかビシッと出来ず・・・
それでも車からの興奮を少し落とせてたので
いつもより静かに歩いてくれたよ。
この後ランにてお勉強。
その様子はまた明日にでも。
今日はここまで