早いものでもう3月に。
我が家のカレンダー
今年も桜と撮れるかな。
兄弟姉妹のカレンダーは
今月はパリスちゃんです
エールとそっくりだよ
今日は先週よりさらに奥の公園にでも行こうと思ったが
昨夜、思ってたより雨が降り・・・
足元滑りそうなので止めた。
ダニ予防の薬もまだ飲んでないからね
当然走りに行くことも止めたんだけど・・・
いつも行く公園が開園したと出てる。
ならばお散歩出来るかもしれない。レッツゴー
以前が
こんなだったけど、今日は綺麗に片付いてて
テニスコートもソフトボールもやっていた。
だけどアンジュ・エールがボール遊びしてる所は
まだ出入り禁止との札が・・・
やっぱり走れないね。
じゃ~お散歩しよう。
何ヶ月ぶりの公園散歩だろう。
アンジュもエールも嬉しそうだが・・・エールのキャン鳴きが・・・
またお勉強しなおしか・・・
泥の跡がまだまだ残ってるよ。
所々にまだこうして残土?ゴミ?が積まれてる。
一緒にお散歩嬉しそう
エールは特に楽しそう
アンジュはサラダバー試食に忙しい。
ゲボしちゃうから止めときな~。
たくさん歩いてエールに疲れが・・・
やっぱり8歳。
以前は全然余裕だったけど・・・
嬉しすぎてテンション上がって疲れたかな。
途中休憩しながら約2時間楽しんだよ。
明日は2ショット記念写真を。
公園には早速BBQしに来てる人が。
みんな休園で行くところないからね。
でもテントびっしりとなったら、学校休校している意味あんの?
になるよね。今日はまだそこまでじゃなかったけど。
お散歩後スーパーに寄ったら
めっちゃ混んでてに入れない・・・
なので一旦帰り、自転車で買い物に。
いったいどうなってるの 何が起きてるの
お会計するのにレジ待ち30分並んだよ。
初めてだよ、こんな並んで買い物したの。
ここですら人混みじゃん。
しかもソフィーママもブログで書いていたが
24時間体制でマスク生産しているとか言ってるのに
全然商品がない。本日の入荷はありませんとずっと張り紙。
どこに消えてるの?
どこのお店もだよ
なのにスーパーの店員さん達はみ~んなマスクしている。
どこで買っているの?
ねぇ~本当にスーパーに入って来てないの?と疑問がわくよ。
学校休みでも親が通勤電車で感染し帰宅したら・・・
それより国民み~んなにマスク配って着用させた方がいい気がするよ。
とにかく少しでも平穏な日常に戻ること祈るよ。