今日も暑い
だけどママの身体と心は・・・初冬
昨日陽が落ち始めた6時半に
エールとママでお散歩に出た。
いつもT路地の所でエールはをする。
は
これでダイレクトキャッチをする。
そのためにママはしゃがんでをキャッチしてた。
出終わる頃、エールがいきなり凄い勢いで前進。
当然何の構えもしてなかったママは転倒。
エールはそのまま凄い力で吠えながら前進。
ママは引きずられ
何が起きたかわからず・・・エールと叫んで顔上げると
前方に天敵のプードルがいた
この子とはお互いにバチバチなのだ。
マジか
絶対リードは離してはならない
エールノー
と叫んだらエールも我にかえったか
引っ張ることも止め、ママは急いで立ち上がり
リードを短く持ち直しガツンノー
プードルを連れてた中学生の子も
大丈夫ですか?と心配してくれて・・・・
ママもごめんなさい~と声をかけていったん帰宅。
なぜなら全然大丈夫じゃない。
転んだアスファルトが運悪く
こういう舗装の場所。
傷の写真載せます。
苦手な方はここまでにして下さい。
左手の平
右ひじ
ズボンをはいてたので大怪我は免れたけど
右足膝
右手中指も剥けた
左親指は爪が少しはがれた・・・どおりで指が痛いわけだ。
アンジュとお散歩行く予定だったパパが変わりに
エールとも行ってくれた。
このプードルとはお散歩で会う時は
お互いに譲り合ったり、すれ違う時も注意してたりするのだが
昨日はお互いに死角であり、仕方がなかった。
とは言え、最近エールはこの子に対しても
すれ違う時、ノーだよ、ノーだよと言い聞かせていけば
吠えることもなく、向かって行くこともなく我慢しつつ
すれ違えてたのにな・・・
ママはショックだったよ。
すごろくで、ゴールが見えてたのに
また振り出しに戻った感じだよ・・・
ここ数ヶ月、エールは
お外でおトイレした後に妙に興奮状態になり
人が通っても行こうとしてたんだよね。
おそらく通る人が見るんだと思う(ママはおトイレ処理のため見てない)
だからそこは十分注意してた。
パパにも伝えてあり、おトイレした後はとにかく
周りに人が来たらリード短く持って気をつけるようにと言ってたくらい。
なのに・・・こんなことに・・・・
昨夜はお昼寝を1時間しちゃったのに加え
あちこち痛いのと
なぜ、エールはこんなに瞬間湯沸かし器になるのだろうとか・・・
せっかく出来るようになってきたと思ってたけど
何にも出来てなかったのか・・・とか
どうすればいいのだろうか・・・とか考えちゃって
結局睡眠時間3時間・・・
なのに今日も眠くない。
おトイレ後の興奮、何がいけないんだろう。
どううすりゃ~いいんだ。
心も折れそうだよ。
頑張ってきたのにな・・・・出来てなかった・・・・
仕事してたら、なにやら右腕の筋肉に大胸筋まで痛い。
打撲か・・・筋肉痛か・・・
傷口は
ここが一番ひどい。
膝も肘も絆創膏で大丈夫。
ここも
防水のものを貼って。
最近は色々な物が売ってるね。
これなら家事も問題なくこなせます。
お散歩はする場所を変えて
見通せる場所でさせようと思う。
アンジュ、エールが悪いわけでない。
きちんと教えてあげれてないママがいけないんだよ。
また1からやり直し・・・・
ちょっとめげてるママだけど
根性だけは昔っからあるから負けないぞ
と言いつつ大きなため息・・・
頑張れママと自分に言いきかせる