今朝は久しぶりに朝日を見れたね~
今日も頑張らなきゃって思える。
朝日を浴びるとパワーもらえるのかな。
めざましじゃんけん、当たったよ
早々に取り換えてきた
では旅行日記続き。
ランでいっぱい走った後は
おばさん達とママの両親が眠るお寺で待ち合わせ。
とても暑い中、お墓詣り。
ママ達は1年に1回位しかお参りに来てない。
おばさん達がちょいちょい来て、お掃除をしてくれてる。
なのでとても墓じまいの話をするのは心苦しいのだけど・・・
ここから移動して
ご飯を食べながら
いざ今回旅行の最大の目的である墓じまいの話を・・・
実は・・・うちのお墓を墓じまいしようと思う。
おばさん3人、固まる。
でも一番上のおばさん(次女)が
姉ちゃんも(ママの母親が長女)もうずっとこの地にいれたから
もういいんじゃないかな。
この時代だからだんだんそうなっていくよね。
2番目のおばさん(3女)も〇〇(ママの名前)が決めたんだから
うちらがどうこう言う問題じゃない。
そして3番目(4女)のおばさんは・・・無言。
でも目には涙が・・・
ママが一番お世話になっているおばさんなのだ。
そして母親とも一番仲良かったから・・・
おばさんの気持ちを思うと、ママも苦しい。
でも理解をしてもらうしかない。
ママ達が死んだあと、遺骨を息子たちに持ってってもらわないとだし
子供たちに色々お金のことも迷惑かけたくないので
永代供養墓にしたこと、
そしてママがとにかくアンジュ、エールと一緒に眠りたいこと
なので親の墓じまいをし
親も一緒に同じ墓にいれることにしたと説明。
今のお寺の合肥墓とも考えたが
誰もお参りに行けなくなるとそれは悲しいし
自分達と一緒なら、近いから息子たちもたまには来てくれるだろうと。
おばさんは涙、涙だったけど
わかってくれた。
最後は笑顔でまた会いに来ることを約束して
この日は別れた。
これで次に進める。
今度はお寺さんと話しをしないとなのだが
涙、涙のおばちゃんが石屋さんとお寺に聞いてみると。
色々これからがまた大変そう。
帰りに
本家本元の信玄餅ソフトを食べて
パワーチャージ。
アンジュ、エールにもソフトの中(黒みつかかってない所)あげた。
帰りにもう一ヵ所寄らなければのことが増えて・・・
なんか忙しいプチ旅行だった。
それでも久々に隼翔とも出かけられ
おばさんにも会えて、
アンジュ、エールと一緒に旅行できたこと良かった
これにて旅行日記はおしまい。
次は番外編のママの大噴火でも書こうかな・・・