ママは寝不足・・・そしてちょっと心配。

 

それは夜中の出来事・・・

 

ふと目が覚め、時計を見たらAM2:50

 

なんだ、まだ寝れる~。

 

アンジュはママの右に、エールはママの左で寝てた。

 

ところが10分しないうちに

 

エールが起き、そわそわ・・・鼻鳴きも始まり・・・

 

当然アンジュも起きる。

 

エールはリビングのドア前に行ったり・・・

 

もしや、これはチッチがしたい?

 

アンジュをゲージに入れ、お庭に出す。

 

凄い勢いで外に出てそっこううんち

 

下痢です!!

 

誕生日ケーキを食べた次の日以来の

 

今年2度目の下痢。

 

7歳を迎えるまでは

 

7年で3回くらいしか下痢をしたことがなかったのに・・・

 

すでに2回目の下痢・・・

 

軟便とかにもなっていなかったのに、突然の下痢。

 

原因はなんだろう・・・

 

思い当たることはない・・・

 

出すだけ出したらすっきりしたのか部屋に戻る。

 

当然、アンジュも起きたからエールと交代でおトイレしに。

 

まだAM3:30  少し寝ようと布団に入ったが

 

アンジュ、エールはすやすや寝てるのに

 

ママは寝れず・・・結局そのまま4:30に。

 

エールの体調が良くわからないから

 

お散歩は止めといた。

 

ご飯はいつもより少なめにしてあげたけど

 

ペロッと食べた。

 

元気もあるし・・・う~ん、お腹が冷えたのかな・・・

 

仕事行く前に、いつものおトイレタイム。

 

やはりエールはうんちをしたが

 

夜中の下痢に比べ、どちらかと言うと軟便に近い。

 

形がある。

 

これなら仕事も行って大丈夫そう。

 

病院も様子見で大丈夫かも。

 

 

そして帰宅後、おトイレに出したら

 

チッチだけでうんちする気配はない。

 

このまま下痢が治まってくれるといいんだけどな。

 

この時、外はにわか雨、気温もぐ~んと下がり寒い。

 

今日はお勉強の日だったが

 

先生と相談して、今日も中止に。

 

先生も、余計なストレスかけて

 

また下痢になったら可哀想だからねと。

 

その後雨は上がったが、道路は濡れているし

 

寒いし、ストレスかかっても可哀想なので午後散歩も止めた。

 

過保護かな・・・とも思うけど

 

下痢してる時は人でもゆっくりしたいからね。

 

そう思ったら今日はゆっくりさせたい。

 

下痢、軟便が続くようなら、明日病院に行かなきゃ!!

 

 

エール、大丈夫?

 

どうしちゃったんだろうね。

 

このまま治ってほしいな~。

 

 

アンジュは一緒に夜中に起こされて、眠いね。

 

今日はエールと一緒にのんびり過ごそうね。

 

ママも一緒にちょっと寝ようかな・・・と思うが貧乏性なのか

 

寝れないんだよね・・・笑い泣き

 

 

 

明日は朝1時間早出出勤を頼まれた。

 

社員さんがまだ体調戻らず休み。

 

一応そのつもりではいるけれど

 

エールの下痢治らなかったら、ごめんなさいと言っといた。

 

最優先は我が娘だからね~。

 

そこは職場で何があろうが譲れない!!