今日も朝から洗濯機を回すこと4回。
干して行ったのに・・・
天気予報違うじゃないか~
午前中から雨じゃないか~
乾燥機2回回さないとだよ・・・
今日はお勉強の日でもあった。
少し進歩している気がする・・・頑張るぞ~
では旅行日記続き。
後ろ髪引かれる思いで姫家を出発。
まずはやっぱり食べないと・・・・
美味しかった~
この先まだ長いから急がないと・・・
雨が降り出した・・・
移動中は雨でもいいけど着いたら晴れててほしいな~。
途中サービスエリアで休憩。
ラッキー
小雨が降っているからか・・・
平日だからか、ドッグランに誰もいなかった。
なのでここは小型犬エリアなんだけど
大型犬エリアは椅子があったりで走れないからちょっと借りた。
だけど2人は朝から川遊びしたからもういいのか
雨が嫌なのか静か・・・
おトイレだけしたら自分から出口に・・・・
そんなに雨が嫌か~
では今回の宿泊地まで行こう~。
どこへ向かっているかわかるかな~
パパ運転頑張ってくれて
我が家、初の関西?近畿?上陸~。
今回来た場所は
ドギーズパーク滋賀
ママ自体、滋賀県は初めてだよ~。
ちょ~嬉しい
ランも広~い 3つあって、1つはアジリィティエリア。
ここは別料金なんだけど、宿泊者は無料。
宿泊代に含まれているらしい。
なので他の子が来たらうちはここに避難すればいいからね。
ここを選んだ理由でもある。
広いラン、誰もいない。うほうほ~
お泊りするところは
ランの近くのトレーラーハウス?
コテージ風のハウス。
大型犬だし2頭だし一番大きな部屋にと頼み
一番大きなお部屋にしてくれたんだけど
玄関開けて、狭っ
ロフトなんだけど
寝て起きたら頭ぶつけそうだよ。
ロフトから見るとこんな感じ。
キッチンは
こんな感じ。
電子レンジはないけどトースターはある。
貸別荘コテージとかではないので
食器とかもない。
火気厳禁で卓上ガスコンロも使えません。
これじゃゲージ置くとこもないね。
まぁ~もうゲージはなくていいだろう。
特にベットの上はダメとかも書いてないので
汚さなければいいのかと・・・
これでベット禁止と言われたらアンジュ、エールは歩くとこがないよ。
お風呂もついているが
隣りのホテルの所に
温泉があり、宿泊者は無料で使えるのだ。
これは嬉しい
最初こそマジか・・・狭いと思ったが
ママは凄いお気に入りの場所になったのだ。
また行きたいくらい。
とりあえず荷物を降ろし
誰もいない広~いランでアンジュ、エールを遊ばせよう。
続く。