今日は朝は寒かったけど
日中は思ったより暑い。
夕方散歩、2回転したら汗かいたよ。
夜散歩、パパが行ける時は
2頭でのお散歩を練習している。
縦列散歩で出かけるのだけど(ママとエール、パパとアンジュ)
アンジュがエールと歩きたいのか凄い引っ張る。
パパの言うことほとんど聞かず・・・
見るに見かねてママがアンジュと歩くことに。
そうすると今度はエールがママが気になり
真後ろを向いてしまう(体ごと)・・・
パパは横につけようとするが言うこと聞かない。
こうなるとね、興奮状態に。
前方からわんこが来るとエールは激吠え。
アンジュはママが抑えるけど声は出ちゃう。
人とすれ違う時もエールは吠えるように(普段は吠えない)
当然怖いと言われちゃう・・・
それでまたママとエールで歩く。
これじゃ、一向に改善なんて出来ない気がする・・・
この状態で2頭引きは危険
無理はしない。縦列散歩で終わりにする。
夕方散歩は1頭ずつ。
今日もたくさんの人から、可愛いね~横歩いていい子ね~と
言ってもらえるのに・・・・(アンジュもエールも)
夜は怖いと言われちゃう・・・
ママの気持ちは一気に凹むよ。
それと同時にパパにイライラもするし・・・
今日はパパの帰りが遅いから夜も1頭ずつ。
どこかホッとする気持ちが芽生えちゃう。
いかんね・・・・
昨日も玄関の前で「待て」
エール飽きて来ました
それでも1分、ちゃんとおとなしく「待て」出来たよ。
焦らず、焦らず・・・頑張ろう。