夜中にだいぶ雨が降ったようだけど
今日は走りに連れて行かねば・・・・
芝は濡れていたけれど
平坦地なので大丈夫だろうと思い
ボール投げスタート~
走ることは大好きエール。
5分走りっぱなし。
そこへボールを持った親子が・・・
慌ててリードを短く持ち
どうするのか待っていたら
まさか、まさかのすぐ横で遊びだす
嘘でしょマジ
エールのリードを持ったまま立ちすくむママ。
隣りの空いている所に移動しようか・・・パパに言ったら
その親子が聞こえたのか、帰った。
その後休憩しながらさらに5分走り続け
また人が来る前にアンジュを走らせてあげないとなので交代。
アンジュも最初は元気よく走るがすぐサラダバー。
しかしまたもや先ほどの親子。
アンジュはどうしても吠えちゃう。
なのでママはうちが隣に行きましょうかと声をかけたら
見に来ただけだから大丈夫です。
いやいやそこにいるとアンジュが吠えちゃうから・・・
って吠えてるし・・・・
いるとダメかな
そうですね、ごめんなさい、うちの子ダメなんです。
やっとアンジュ、気にせず走れるよ~と思ったのもつかの間。
違うファミリィーが・・・・
でもうちがいたので隣に行ってくれた。
アンジュも休憩しながら遊んだ。
でもみんなここで遊びたいようだから
早々に切り上げたよ・・・
最初の親子も近くにいたので、
ありがとうございました、どうぞと声をかけて車に。
そのまま肛門腺絞りをしてもらいに
久々にシェパ先生の病院に。
混んでて車で待機。
呼ばれて入った時も待合室に2組・・・
なのにそこで肛門腺絞り~。
しかも病院の外にも人が・・・・
大型犬があまりいないからみんな何々のようで・・・
みんなにおちり見せちゃったアンジュとエール。
シェパ先生も、恥ずかしいね~
などなど変わらず優しいお言葉をずっとかけてくれて
待合室の人も、みんな笑顔で見守ってくれた。
それにしても先生が終わったよ~と言ったとたんの
アンジュ、エールの動作は素早かった
まだまだ気温が高かったりするから
思うように走ったりすることも出来ないね。
涼しくなったらランにでも行こうね。