今日は仕事に行くはずでしたが・・・

 

エールの様子がおかしく

 

急遽お休みを頂いた。

 

 

今考えれば、昨日のおしっこがわりと濃い色だった。

 

山吹色というのか・・・

 

抗生剤を飲んでいるからそのせいか・・・と

 

気にしながらおしっこは観察していた。

 

今朝になり朝のおトイレ、パパが庭に出すも

 

ママ、エールがうんちしたそうなんだけど

 

しゃがむんだけど出ない。

 

おしっこはしたんだけど・・・

 

見に行くと、確かにしゃがむけどおしっこも出ず・・・

 

うんちも出ない。

 

いつもはおしっこマットの上でするんだけど

 

今日は違う所でしたので、おしっこの色が見えない。

 

これはお外に連れて行くか・・・

 

お散歩に(近所)行っても

 

したそうな仕草はするも出ない・・・

 

ようやくうんちは出たが(いいうんち

 

またおしっこをするしぐさ

 

絞り出すような感じでする。

 

なんか変・・・でも膀胱炎ほど頻尿でない・・・

 

アンジュの時に膀胱炎は経験しているので

 

なにか違う?

 

おしっこはさっきしているし・・・

 

その後ご飯もペロッと食べるし

 

元気もある。大丈夫か・・・

 

ママも仕事の準備し、仕事前のおトイレに。

 

ところが、ここでエールの様子が・・・・

 

おしっこも出ないガーン

 

何度もする仕草はするけど出ない・・・

 

朝した時間からすれば出るはず・・・なのに出ない。

 

ようやく絞り出すように出したおしっこ。

 

マットの上でなかったので慌てて注射器で

 

おしっこを採取。

 

濁り・・・どこか茶色い感じ。山吹色でない。

 

その後も何度も、何度もするしぐさ。

 

でもチョロっしか出ない。

 

これは仕事どこじゃない!!

 

すぐに職場に電話し、お休みしたいこと伝える。

 

いや、お休みしたいと言うより休むと言ったような・・・

 

 

シェパ先生に様子を電話で。

 

話を聞く限り膀胱炎かと思うが見た方が確実。

 

病院連れて行かなきゃ!!

 

だけどママ、車の運転自信ない。出来ない・・・

 

隼翔がいるもいい返事がない!!

 

この時ほど我が息子ながら情けなく思う・・・

 

パパは仕事だし・・・電話するも上司に聞いてみてからだと。

 

もし帰れるとなっても昼前になっちゃう・・・

 

長男に電話入れるも出ない。

 

もう気は焦るし・・・

 

もう藁をもつかむ気持ちで、明美ちゃんに電話。

 

明美ちゃんは今すぐ出ることは難しい・・・

 

ところが明美ちゃんの旦那様がお休みで

 

俺が運転して行ってやるよと。

 

ほんと神ですキラキラ

 

明美ちゃんも20分くらい待てれば私も行けるからと。

 

結局明美ちゃんご夫婦で来てくれて

 

家の車で病院に。

 

家で取ったおしっこを検査。

 

やはりタンパク質と血液が検出。

 

抗生剤は今飲んでいるから細菌は出ず・・・

 

超音波で膀胱をみたら

 

結構おしっこが溜まってるとのこと。

 

再度、中のおしっこを調べるためにも

 

カテーテルでおしっこを出し検査。

 

やはり直接おしっこを採取し調べても細菌は出ず。

 

ストレスからによる出血性膀胱炎とのこと。

 

アンジュの時の膀胱炎は

 

溜めることが出来ず垂れ流しちゃうような状態なのに

 

エールは出すのも辛い・・・

 

炎症はあるものの抗生剤を飲んでいるから

 

菌は抑えられてるらしく・・・

 

点滴をすることに。

 

 

 

 

 

もう心配で半泣きしているママを元気づけてくれる先生。

 

おそらく、エールはとても神経質な子だから

 

この術後服をずっと着ているのがストレスなんでしょうね。

 

かといって脱がせてカラーを付けたら、もっとストレスだろうし

 

ここはエールに少し頑張ってもらうしかないですね。

 

 

 

エールもとてもいい子にしてます。

 

 

写真は明美ちゃんが撮ってくれました。

 

明美ちゃんはママの付き添い笑い泣き

 

ご飯もちゃんと食べているなら大丈夫。

 

命に係わる状態じゃないから安心して大丈夫

 

点滴で、すぐ直る子もいますが

 

おそらくしばらくはこういう状態かと。

 

そうなんだ・・・辛いね・・・

 

 

 

帰宅後におトイレ出すも

 

やはりまだ同じ状態。

 

先生におしっこがまた溜まっても平気なのかラインを入れておく。

 

先生電話をくれて

 

もし出なくても1日なら大丈夫。

 

少しでも出れば大丈夫とのこと。

 

そして点滴をしているから夕方からおトイレ行きたがるかと。

 

エールは

 

 

 

疲れたのか寝てる。

 

アンジュはもちろん付き添いで一緒に行き

 

 

遊びに行くのかと思って、ちょっと残念。

 

 

明日からはパパがいるので少し安心。

 

本当に明美ちゃんご夫婦には感謝してもしきれない。

 

また職場のみんなにも感謝だよ。

 

勤務時間30分前の突発休だものね。

 

ありえないよね。

 

みんなが助けてくれたから

 

こうしてエールも私も今落ち着いていられる。

 

本当に感謝、ありがとうラブラブ

 

一番近くにいた隼翔・・・がっかりだよ・・・

 

でもママが運転できないこと、本当に克服しなきゃ。

 

 

エールのストレスを少しでも取れるように

 

お散歩はしていいと言われた。

 

なのでもう少しお散歩の距離伸ばそうね。

 

ご近所だけでは物足りないよね。

 

でも抜糸が済むまでは、まだロングでは行けないよ。

 

エール、頑張ろうキラキラ

 

本当に今日は心臓が止まりそうだった。

 

ガウガウでも健康で元気が1番だね。

 

そして明美ちゃんご夫妻

 

職場のみなさん、ありがとうラブラブ

 

感謝してもしきれない、ほんとうにありがとう。

 

職場のオーナーも心配してくれて一緒に安堵。

 

ありがとうございました。