今日は最後のお勉強。
朝7時半から頑張ってきた・・・
まずは1頭ずつということでエールから。
まずは落ち着くまで歩く。
おやつ食べれるくらいまで落ち着いた。
今日はなんちゃってアジリティをする。
ハードル1つとトンネル
エールは楽しそうだよ。
暴走もしたけど・・・
アンジュと交代
アンジュも落ち着くまで歩く。
アンジュはおやつに弱いからすぐ落ち着けるよ。
と言っても1頭だからね。
これがエールと一緒になると独り言をずっと・・・
ママが気になってますぅ。
パパ、パパを見なきゃ~。
アンジュもアジリティーをし
その後2頭一緒にお勉強だったが
次から次へと来るお友達に
もうぶっ飛び体勢、吠える、引っ張る・・・
最後の最後まで大騒ぎの2頭だった。
パパもママもヘロヘロ、グッタリ・・・
終了後先生にご挨拶。
そこで先生から心強いお言葉をもらった。
ママが一番ダメなのは私達なんですが
何がいけないのかわからないと言ったら
私が見る限り〇〇さん達は悪くないです。
たまたまとても神経質な2人が一緒になってしまった
この子たちは特別ですよ。
姉妹で飼われている方もみてきたけど
ここまでじゃない。
2人は人にはわからない特別な繋がりがありそう。
他の子達がお勉強してる時にここに来て
おとなしく見させてることもいいですから
いつでも来てください。
アンジュはアジリティー出来そうですしね。
そう言ってくれました。
以前の先生とのお勉強を含め約5年半。
色々やってきたけど、直らず・・・
ママは自分の不甲斐なさに落ち込むことしばしば。
でも今日先生が悪くないと言ってくれたことで
少し気持ちが楽になった。
もちろん、全部じゃないよ。
ママ達が叱り切れてないことも当然ある。
この先どうするかはまだわからない。
ずっとお勉強だとは思うけど
6歳になる娘達。
出来るだけ笑顔の多い毎日にしたい。
ゆっくりパパと考えようと思う。
エールのもあるのだけど
なぜかユーチューブに出てこない
お勉強後はいつもの所に走りに行きました~