ジェラート食べて
テンションも上がり、次なる場所へ移動。
いつもはもっと綺麗らしいが
台風のせいで、ゴミや木が流れ着いてた。
ノーリードにしてあげたいけど
うちは海にぶっ飛んで行くし
たまに人も通るのロングリードで遊ばせる。
海に入りたそうなお2人さん。
バディくんも走る~。
バディくん、お疲れか・・・・
海をバックに写真を撮りたいのに
正面を向いてくれない。
終いには2人でそっぽを向く。とほほ。
リードつけると、バディくんにぶっ飛んで行くので
なかなか浜では3頭で遊べなかったけれど
楽しんだね~
刻々とお別れの時間が迫る。
近くのコンビニパーキングで
名残惜しみ、お茶タイム。
てぞひろさん、バディくん
遠いところから、今年も来てくれてありがとう
今年はうちだけでひっそり夏休みかな~なんて思っていたから
こうして同じ屋根の下で泊まれたこと。
アンジュ、エールもおとなしくいられたこと、
兄弟姉妹のようにいたこと
嬉しかったです
また来年の夏休みも一緒に遊べたらいいな~と思う。
高速インターでバディくんは左に
ママ達は右に・・・・やっぱり涙が出ちゃったよ。
ママ達は宿にもどり
ゆっくりお部屋でごはんすることに。
食後のんびりしていたら
エールの様子がおかしい。
そわそわ・・・落ち着かず。
隅へ隅へと行く。
パパがお風呂に入れば
アンジュも一緒に付き合う。
ママがお風呂に入ってる間もずっと・・・
ここから出してソファーの横にママが座ると
横に来るが
呼吸は荒く、過呼吸のような・・・
肉球もしっとり・・・
マジ エール死んじゃうんじゃない
ふと以前もこんなことが・・・・
その時は小さなハエが部屋にいて
それが怖くてパニックに。
もしや今日もそうかも・・・ってことで
部屋の電気を消してママ達はテレビを観ることに。
そしてママはずっとエールに大丈夫、大丈夫と言いながら
さすり続けたら、やっと落ち着き
ママの太もも枕に寝だした。
その後やはりハエがいたことがわかりパパが退治。
あのすばしっこい動きが怖いのか、音が怖いのか・・・
困ったエールです。
夜は心配だからゲージに入れず
フリーにして一緒に寝ました。
エールも落ち着いて寝たよ~。
こうして4日目が終了しました。