いつもよりさらに早起き。
小雨降る中、千葉幕張方面に出発~
初めてのドッグショーに参加ですよ~。
見学でなく参加
あのガウガウ娘エールが参加
雨が止みそうで止まない。
今日はここでホワイト・スイス・シェパードの単独展があるの。
前回見学しに行ったときは地面が土でぐちゃぐちゃだったけど
今日はパーキングの所でやるので
足元は雨でも走りやすいかもね。
ってそんな心配より
審査員に吠えたり
触らせるのいやいやで吠えないかの方が心配なんだけど・・・
パーキングに着くと
アニーズママが
アンジュ、エールのママであるマヤちゃんを連れて来てくれた。
会うのちょ~久しぶり。
久しぶりの親子対面~
忘れてないんだよね。
もうエール嬉しくて、嬉しくてしっぽブンブン。
お耳もなくなる。
マヤちゃんも我が子がわかるのか
優しくエールをなめてくれてたよ。
きっと、私もいるからエール頑張るのよって言ってたのかも。
こんな親子にママはジ~ンと来ちゃったよ。
この後アンジュが交代で出て
ロワくんとマヤママを見送り。
奥がロワくん。
ロワくんも鯱パパ、マヤママの子なので
アンジュとも似てるでしょ~。
見方によってはエールとアンジュにも見えちゃう。
競技会に出てた時、いつもロワくん応援に来てくれてたの。
久しぶりに会えたね。
この時はほぼほぼ雨も止み
良かったね~と思ってたのだが
いよいよホワイトの審査が始まる時に
大雨・・・・マジか・・・
それでも中止~とかはないようなので
グループごとにどんどん進む。
ロワくんとパパさんだよ~。
ママとエールも順番が近くなってきたので待機。
ママもエールも緊張。
あたし、ここでやるの?
頑張ろうね。ってママ足元スースーで寒い。
アニーズパパから
こういう時は(雨の時)
パパが傘を持ってエールを濡れないようにするんだよと。
あはあは、もうエールの記念すべき日なので
写真係のパパ、ママもそんなこと気づくこともなく・・・
そしてついにエール、デビューしました~。
エールの前にアニーズママさんがいるので
気になりつつ
それでもちゃんとおとなしく立ってたよ~。
すごい触ってる・・・ママ不安。エールもゲゲゲだったかも。
なんとなくそれらしい姿?
でもママなにも手直ししてない。
エール頑張ったじゃん。
いつもなら座ってしまうのに・・・
2週間でよくぞここまで出来たもんだと。
エールが偉い
あっ、でも雨で濡れるのが嫌で座らなかった・・・・
いや、エールが頑張ったということにしよう。
そしてついにエールの番。
ちょっといや~しそうに・・・ママ抑える。
この逃げ腰のエール。
でも吠えることなく
ちゃんと最後まで触らせた。
エール、頑張ったね~。いい子だよ~。
審査員の方から
もっと人にたくさん触らせればもっと良くなると言われた。
その後走る。
走るのは競技会でもしてたから
なんとなくそれらしくは走れる。
いや~時間にして5分もなかったと思うけど
エールもママも初体験、頑張りました。
もちろんこの1回で終了。
チャンピオンクラスとかを見るとね
もう全然違う。
ハンドラーも犬もオーラが違うというのか
もふもふの子が多いね。
エールのような毛が短い子はいないよ。
最初で最後かと思うエールとママの
ショーデビューは無事に終わりました。
この後プチオフ会のような
リードは離せないからみんなでわちゃわちゃいたんだけど
その写真とかはまた明日~。
今日はみんなお疲れなので
早めに寝よう~。
エール、よく頑張りました
アンジュも車で1人待機、ありがとう
ママ自慢の2人娘で~す。
今日はいい経験ができ、
思い切って参加して良かったです