今日も肌寒い朝散歩だったね。
今日は新しい猫ちゃんと遭遇。
ちょっとエールの近寄りにビビってたけど
怒ることもなく、逃げることもなく・・・
お互いに誰?誰?だね。
首輪をしてたから、どこかのおうちの子だね。
明日も会えるといいね。
午後散歩も暑くもなく、お散歩日和。
なのでスーパー経由のお散歩に。
今日は伏せて待つ。
ママが横に行っても伏せたままをお勉強。
アンジュはお散歩で
お婆ちゃんとママが話してたらおとなしく横に座り
良い子だね~とほめられ
そこにベビーカー押して若いママが
赤ちゃんにわんわんだよ~と近くに来たら
アンジュ逃げる・・・
それ見てお婆ちゃんも若いママも犬が逃げちゃうなんて
こんなに大きな体してビビリなんです・・・とママ。
もう笑われちゃいました。
大きいのにね、怖いんだ、でも可愛いねと言ってもらえたよ。
小学生の子には
あっ、ビビリのわんちゃんだぁ~と。
はい、むやみに近寄られたり、脅かされたりするより
ビビリだからそばに急に行かないとしてくれた方が
ママとアンジュにはありがたい。
エール、アンジュ、ビビリ犬と地域に広がりつつありますぅ。
吠えて怖い犬と言われるより
吠えることを抑えられるのでいいです。
でもちゃんとママを意識することはやっていこうね。