昨日はクリスマス。
でも今年最後のお勉強の日でもあった。
早朝に起きたんだけど・・・
あれ?ママの脇腹?背中から腰にかけての筋が痛い。
寝違え?まさか・・・
痛いのを堪えてお勉強に行った。
3週間ぶりのお勉強。
いや~アンジュは吠える吠える・・・
ただ吠える・・・向かっていくわけではない。
エールもつられて吠える。
暫くこの環境に慣らすため
パパ、ママは椅子に座りアンジュ、エールは足元に伏せ。
少し落ち着いた所でみんなの横を歩く。
エールがアンジュとすれ違うと、行く~になり
それをさせないように、ママは止めるわけだけど・・・・
痛い~。でも行かせるわけにはいかない。
もちろん、アンジュもエール~と来ようとして
パパに止められている。
徐々に他のワンコがいるゾーンへ。
ミニチュアダックス、ビーグル、パピヨン・・・・
などなど、たくさんの子が・・・
もう、2人にしたら来るな~状態で
2人揃えば行くぞ~なわけで
それを止めるパパとママ。
ひたすら横につけて歩く練習でした。
「待て」もさせるが目線は他のわんこやら
アンジュ、エールがお互いに近寄ろうとしたり・・・
立ち上がり行こうとしたときに「待て」と声を掛けたら
伏せをしてとどまる。
ハードルも一緒にまたぐが
そのすぐ横にはダックスが・・・
またぐけど気はそちらに・・・・
他の犬がお勉強終了して、うちの子だけになる。
伏せをさせて待たせる。
先生が、本当に他の子がいないと静かに出来るんですねと。
先生もこの違いに驚いたようだ。
大汗かきながら、腕の筋肉痛、ママの脇腹痛乗り越え
無事に今年のお勉強は終了。
残念ながら写真はありません。
そして、頑張ったご褒美にストレス発散~ということで
久しぶりにアニーズ犬舎さんの所に行った。
真ん中が囲まれてたので
競馬場みたいにグルグル走り回ってたよ~。
アンジュの足の所にあるのは泥団子じゃないですよ~。
ボールです。なぜか2人ともこれがお気に入り。
エール、なんとか獲ろうと様子をうかがう。
エール、そこに置いてたら取られるよ。
走っては休憩。
2人でガウガウ言ってじゃれてみたり
楽しんでたね。
その結果、アンジュの背中には
エールの肉球スタンプが綺麗についてたよ。
アニーズ犬舎様、今年もお世話になりました。
年末のお忙しい時にお邪魔して、すみません。
ありがとうございました。
真っ黒になって帰宅。
もちろんシャンプーです。
ママが脇を痛がっているのがわかるのか
シャンプーおとなしくさせてくれた。
でもさすがに2頭やると堪えるね。
そして夜はクリスマス。
とまぁ~こんな感じで大忙しでした。
アンジュが夜からヒートが始まり
いい時にシャンプーしたよ。
今回は少し遅かったね。
エールももうじき来るのかな~。