いつまで旅行を引っ張るんだ~だよね。

 

でも楽しかったのは思い出として残しておきたい。

 

愛しい娘との旅行だもん。

 

 

ホワシェパお友達をみんな見送り

 

ちょいと寂しい朝を迎えた金曜日。

 

我が家も帰宅しなければいけないのだが・・・・

 

いつもと変わらず朝からランで走る。

 

 

元気いっぱいだよね。

 

チェックアウトして恒例の

 

プロのカメラマンさんに写真を撮ってもらった。

 

残念だったのが

 

取る場所がランの前の道と、このランの中だけだと。

 

何でもわんわん側から林のランでは

 

撮らないでくれと言われてるらしく・・・・

 

それでも家族と散歩している所

 

ランで走っている所など撮ってもらった。

 

 

 

あんよが、シンクロ~凄すぎる。

 

撮影後もランで遊んでいると

 

ドーベルマンのビーちゃんが来たので隣のランに移動。

 

 

ビーちゃんです。

 

リハビリ用のプールに来ているんです。

 

 

網越しにご挨拶出来たりもした。

 

 

黒い子は、15歳のオリーブちゃん。

 

 

ラブラドゥ―ドルの子・・・・お名前思い出せない・・・ごめんなさい。

 

後ろの子は保護犬で推定4歳らしい。

 

 

ママは気がついたんだけど

 

うちの子達は、網越しでもガウガウ言うけれど

 

そんな時、ボールで遊ばせると

 

ほとんど相手を気にしなくなり遊ぶのに夢中になる。

 

たまに行こうとするけれど、ボール見せると戻る。

 

うん、これはいいかもしれない。

 

 

気にはするけど、ぶっ飛んで行かない。

 

そんなかんだで1時間位遊んで

 

いざ、東京に・・・

 

途中、恒例のアイスを食べる。

 

 

本家本元、桔梗屋の信玄餅ソフトだよ~。

 

これを食べずには帰れないね。

 

それと今回初めてみたパン

 

 

思わず買ってしまった。

 

 

お餅に、黒蜜に、きな粉なんだけど・・・

 

ちょっと残念・・・もう買わない。

 

途中緊急事態発生。

 

エールがチッチしたいと鳴きだす。

 

サービスエリアには距離あるし・・・・

 

どうするよ~。

 

仕方ない、高速バスが止まるスペースに駐車し

 

下してワンツーワンツー。

 

無事に終了。

 

そこに高速パトロールが来ちゃったよ。

 

あわわ、アンジュもおトイレ出してたのでわかってもらえてホッ。

 

ホッとしたのもつかの間、バスが来ちゃったよ~。

 

運転手さんもわかったようで、クラクションとか鳴らすこともなく

 

横を通過してくれた。

 

ありがとうございます~でした。

 

出発の時にさせたのになぁ・・・・

 

走ってお水たくさん飲んだからだね。

 

バタバタしながら、でも楽しく帰宅しました。

 

帰宅後は洗濯物の山で早々に洗濯機を回したよ。

 

一気に現実の世界に戻った感じでした。

 

 

ほんと楽しかった旅行。

 

てぞひろさん、バディくん

 

華ぽん太さん、パパさん、杏子ちゃん

 

あひるさん、パパさん、シェリーちゃん

 

シロくんママ、パパ、娘ちゃん、シロくん

 

Rieさん、パパさん、姫ちゃん、くぅちゃん、空くん

 

ありがとうございました。

 

たくさんのプレゼントもありがとう。

 

素敵な夏休みとなりました。

 

これもアンジュ、エールが繋いでくれた縁ですね。

 

ガウガウ娘だけど、これからも宜しくお願いします~。

 

バスガイドさんとも繋いでくれました。

 

ジンジャーちゃんとも繋いでくれました。

 

アンジュ、エールありがとうラブラブ

 

 

さて次は兄弟会をUPしますね。