今日から新しい先生のもとで
1からやり直すつもりでお勉強始めました。
今日もレックスくんが一緒にお勉強に来てくれたの。
そしてクレオちゃん、ヘレネちゃんもパパとママと一緒に応援に来てくれた。
2頭一緒でのお勉強で写真全然撮れず・・・
でもレックスママが動画に写真を撮っててくれて
嬉しい~。
最初は他の子と離れた場所で
先生がうちの子の観察。
クレオちゃん、ヘレネちゃんたちがいるそばでお勉強。
アイコンタクト取れたらおやつなんだけど
エールは一口も食べなかった。
もう気持ちに余裕がない。プチパニック状態。
アンジュもパニックなんだけど
そこはアンジュ、食べ物には弱い。
パニックになりながらも、おやつは食べてたよ。
ちょっとお勉強しては解放で、2頭で遊ぶ。(リードは持ったまま)
それはそれは大喜び。やはり2頭の世界・・・
少し落ち着いた所で
みんながお勉強している所へ。
と言っても隅の方で
この後リード放し、対面「待て」
ママの隣では、アジリティのコース準備で
生徒のオーナーさんがいっぱい準備で動いてる。
でもアンジュ、エールはじっと伏せ出来てた。
先生が唯一「お~上手に待て出来るじゃない」と
褒めてくれた。
4年間お勉強してきた成果がここにはあったよ。
先生から育て方がいけなかったとか
叱ってるつもりが叱ってない感じだったんでしょうと。
パパには確かに叱り方が甘いとは思ったけど
ママはそれなりにやって来た。
でも出来ないってことはやはり叱れてなかったのか・・・
おとなしい子の親は訓練士さんの様に
すごく叱ったんだろうか・・・出来たんだろうか・・・
育て方がいけなかったと言われ・・・グサッときたけど
レックスママとヘレネちゃん、クレオちゃんママ、パパと
お勉強終ってから保護者会でお話したら
元気でた。
これ家だけでいたらきっと帰りの車の中は
お通夜状態だっただろう。
先生とのお勉強終って
タライに水が入ってるとこに行ったら
思いきり2人で水遊びを始めた。
え~こういうとこは緊張しないんだぁ・・・だったよ。
先生にもお水遊びが好きなの?と聞かれ
先週までプールあったんだけどね片付けちゃったよ。
残念・・・・
お家に帰り
朝ごはんも食べずに行ったし
お勉強も頑張ったからご褒美に
でかいお魚あげた。
アンジュ、立ってはお行儀悪いよ~。
そうそう、ちゃんと座ってね。
先に食べ終えたアンジュ。
おこぼれ待ってます・・・・それを監視するパパ。
また来週お勉強です。
それまでお散歩の時もおやつ持って
パパ、ママも意識する練習です。
夕方してみたんだけど
エール、ママでなくおやつ見てるんだけど・・・
お勉強中は全然食べなかったのに喜んで食べる。
ほんと違うとこ行くと、気持ちに余裕がないんだね。
来ないでオーラ炸裂なんだね。
直ることはないと先生に言われたけど
少しは良くなるのかな・・・・