やっと今週も終った~。
明日は1日のんびり過ごそう。
というのは
ママも休息日にしたいのだけど
エールのお顔におできが・・・
週の初め、なんとなく赤い?
日が経つにつれ赤味とともに腫れもある?
虫に刺された?
でも本人痒がる素振りもなく
ママは様子をみていた。
火曜日のお鼻。
木曜日のお鼻
触ると痛がる素振りもないが
あんよで顔を拭く素振りはする。
ところが金曜日になり
皮がむけてる~。
これは病院行かなきゃ~。
今日ママの仕事終わってから行って来ました。
シェパ先生
針を刺して、細胞とって見るのが一番なんだけど
顔だからエールが嫌がるかな・・・
針なのでもし嫌がったら止めます。
看護師さんはお尻の方でエールが下がらないように
お尻を抑えるだけ。
ママはエールのお顔持っていいこね~いいこね~。
シェパ先生も
エール、ちょっと我慢だぞ~
すぐ終わるからな~。
みんなの思い通じたのか
良い子に傷口の所を採らせたよ。
結果
細菌が繁殖しているのと膿も出ています。
最初の原因がわからないけれど
おそらく小さな傷口からばい菌が入ったんでしょう。
背中とかなら、少し開いて出しちゃって
洗っちゃうんですけれど
お顔だから剥げちゃうと可哀想だから
抗生剤出しておきます。
抗生剤飲むと、下痢起こしたりする子もいるから
整腸剤も出しておきます。
1週間後、また見せに行くことになりました。
本当はカラーをつけたいんだけど
エールには相当なストレスになるから
止めときます。
もし薬飲んでも大きくなるとか
全然良くならないようなら
連絡下さいとのことだった。
やっぱりヒートの時は抵抗力も落ちるのかな・・・
アンジュとじゃれた時に歯でも当たったかな?
小さな傷が出来てたのかな・・・
化膿していると痛いよね。
早く治るといいね。
アンジュ、暫くワンプロもお休みだからね~。
病院にはもれなく付いて行きましたよ~。
そ~言えばアンジュ、エールの弟分の
ロワくんもシェパ先生に診てもらったようだ。
先生が、弟かな?葛飾の方から来たよ~。
アンジュ、エールにそっくりな性格してたよ、と。
やっぱり同じ血統が流れているんだね。
シェパのお話に盛り上がってしまった。
ビビリさんが多い、でもそれは色んな物に
警戒をするからであって
だからこそ警察犬になれるんですけどねって。
本当にシェパードが好きでしかたないようだ。
ママとしてはよくわかってくれて、嬉しい。
エール、体重測ったら
29.86キロに増えてた。
このまま夏バテにならずに過ごしてほしいな。
そして早くおできも治るといいな~。
明日はみんなで休息日にしようね~。