昼間は汗かくくらい暑かったけれど


夜散歩の時は


上着1枚羽織っても肌寒かった。




今日は久しぶりのお勉強に。


でも今日は公園ではありません。


今日はうちの子の最大の課題。


2頭でもおとなしく歩く。


犬見てもおとなしくいられる。


それをお勉強するために、先生とアウトレットに。


以前も2回ほど先生とは来てます。



朝早くから行ったのでまだ開かない。


なので興奮を落とすために


しばらく周りをお散歩。






そして開店したので中に入るが


GWでみんなお金使ってしまったのか


あまり人がいない。


でもうちの子には少しずつ慣れるのには


ちょうどいいのかも~。





ママがお買い物の間


おとなしく待つ練習。


ママをがん見で追うけど


ぜんぜん鳴くことはなく・・・




ちゃんとパパとお座りして待てた。





ウィンドショッピングの時は


ママが前を歩き


この後をついてこい状態を作る。


前に出てきたら下がれと鼻をこつん。



今日はわんこも人も少なかったから


いい感じに歩けたよ。




一緒に休む時はこんな感じで。


足でハウスを作ってあげる。


なのでこの状態で他の子が近づくと


ここは自分達のテリトリーなので


来ないように飼い主さんに話しましょうとのこと。


写真は先生が撮ってくださいました。




またもやママが買い物に出るお勉強。


伏せして待ちます。




今日は思いのほかガラガラでしたが


うちにはちょうど良かった。


いきなりより


ゆっくりお勉強ができた。



先生とお別れした後


ママは買いたいものがあり


アンジュ、エールは車でお留守番。


しかし、暑さが気になり


買いたい物買って





富士山高原の「いでぼく」のソフトクリームを買って


速攻車に戻る。


窓を開けて行ったけど


思いのほか車内は暑かった。


もうエアコンつけてお留守番させないとダメだね。


アンジュ、エールにもソフトあげたよ~。


とても美味しかった~音譜



帰りにみちのくファームによって


アンジュ、エールのおやつに


茶々丸たちと食べる小魚も購入。




帰宅後、鉄は熱いうちに打てでもって


お散歩も2頭で行ってみた。



初めて2頭一緒にスーパー経由の散歩。


宝くじの同級生にもご挨拶~。


いつも1頭ずつでおとなしいが


やっぱ2頭になると吠えた叫び


でも触ってもらうことは出来たし


ただ吠えてみた?そんな感じだった。




その後はクールダウンの水遊び







水遊び大好きだね音譜




次回は人が多い時間帯に


先生と再度アウトレットにお勉強です。


次回は先生も隠れるそうです・・・


大丈夫かな・・・