パソコンの調子がいまいちで
なかなかUP出来ないでいますが
今日サポートセンターに電話し遠隔で少し改善。
大丈夫かな・・・
先日の競技会。
アンジュは先に試験を受けて
その後に競技会にでたの。
そこでガ~ンとすることが・・・・
な、なんとアンジュのリンクの審査員
夏休みで八ヶ岳行った時に
講習を受けて、僕には2頭一緒には出来ない。
ホワイトは難しい・・・などなどと
あげくのはてにCD1は受かったと言ったら
よく受かったねと言った人です。
立ち話で5000円取られた~人です。
まさか、まさかその人が審査員なんて・・・
でもうちの子はうちの子。
おたくの訓練所に預けてやってる子とは
全然出来も違いますよ~。
それでもここまで出来るようになったんだから
ふ~んだ!!
そんな気持ちで、小雨降る中
パパとアンジュ頑張りました。
他の子に比べたら全然出来てないけど
うちにしたらすごく出来たんだよ~。
では頑張った姿を少し・・・
ママはカメラを回すのも怖くて・・・
アンジュと目が合うと飛んできそうでね。
まともに見てられない。
その分先生が応援してくれてた。
本当は先生も黙ってないといけないらしい。あはは。
「立って」がうまく出来たところまでは良かったが
座れで横向いたままに・・・
もうね、ママの方ばかり気にして・・・
可愛い子だ~。
いつもならもう少し早く伏せするんだけどね。
なんとかしてくれた。
1声だけでさっと出来ないとダメなんだけど
アンジュにしてはよく頑張った。
その後はもうママがカメラ回せないほど
ママを見るから、撮るのを止めた。
結果は案の定点数は低かった。
でもアンジュとパパの頑張りに拍手。
先生も今までの中で一番良かったと言ってくれて。
また先生も涙が出そうでしたと。
この後エールが出たんだけれど
これがまた、思いもよらずなことで・・・
明日はエールの頑張りをUPしたいと思います。