今朝は寒かった~。
でも空気は澄んでて
久々の綺麗な夜明けだった。
ではオフ会、運動会の模様を写真で。
みんなが景品を持ち寄り
さて上位入賞を目指して
運動会スタート
まずは「待て」競争
エールの見つめる先には
凄い光景。
1列に並んだシェパードずらり
ママの後ろにもいるんだよ。
「待て」の声をかけてスタート。
訓練競技会では1度しか声はかけれないけれど
この時は何度も「待て」と声をかけてOK。
エールの隣は、サラちゃんにジェットくん。
遠くで「待て、待て、も~だめじゃ~ん」
だんだん「あ~だめじゃ~ん」の声が多くなる中
「サラ待てだよ」
「エール待て」とお隣同士でかけあう。
そのうちシェリママが前を走ってみたり
正吉くんつれてママが走ったり
ボール振り回しながら前を通過したり
色々な誘惑が・・・
何分たっただろう。
3分・・・くらいかな。5分くらいあったような・・・
エールちゃん、もういいわよ~。
エールちゃん1位~の声。
きゃ~マジ~。
エールよしの声で解放。
解放されて喜ぶエール。
頑張ったね~と喜ぶママ。
もう2人で大はしゃぎだよ~。
表彰式~
エール
サラちゃん
ジェシーちゃん
アンジュはね、パパがお昼食べたら眠くなっちゃって
車で一緒に寝てたの。
だから参加出来なかったの。
パパもエールの頑張りを見てあげれなくて・・・残念。
エール、すごかったよ~よく頑張ったね。
パパいわく、あれだけのシェパードがいるから
怖くて動けなかっただけじゃないのって。
失礼な 頑張ったのに。
でもひょっとしたらそうなのかも・・・とも思う
続いて30メートル走。
アリスママが撮ってくれたの。
アンジュだよ~。
お昼寝から起きて参加です~。
ゴールにはパパ、ママ、エールがいるから走ったよ~。
でもタイムは6.08秒
だって最初違う方に走り出したんだよ。とほほ。
写真がないのが残念だけど
エールはかっ飛び、ぶっ飛びで3.75秒。
またもや1位になったんだよ~。
エールは走ること大好きだからね。
表彰式~。
シニアの部(シニアは20メートル走)
ロンくん
ジェシーちゃん
ジョンくん
エール
クロエちゃん
レックスくん
エール喜びの雄叫び~。
休憩後、いよいよアジリティーごっこ競争。
みなさん、模範演技は見ましたか?
みんなはハードルのみの競争です。
ラッキーくんとママ
クレオちゃんとパパ
サラちゃんとパパ
ジェットくんとパパ
アンジュとパパ
クロエちゃんとママ
ジェシーちゃん
ヘレネちゃんとママ
エールとママ
アリスちゃんとパパ
アリスちゃん、1人で飛べるけれど
みんなの為にハンディをつけてくれたんだね。
1人で飛んだら早いのにね~。
正吉くんもハンディつけてくれて
シェリママと飛んでくれたの。
結果はな、なんとアンジュ、パパペアーが1位だった。
ほんとかな・・・
ハードルが低いから
みんな簡単に飛べると思うでしょ。
だけどね、やったことがない子達は
飛べないの。
みんなバーを避ける。
人が一緒に飛んでやっと飛ぶの。
だから同級生トリオの
アリスちゃん、正吉くん、シェリちゃんは
凄いんだよ~
1人で飛ぶしトンネルくぐるし、Aフレーム登って下りる。
お勉強の賜物だよね
そこまで出来るようになったことは凄い成長だよね。
アジリティの難しさを知ったママでした。
こうして楽しい運動会も終わり
最後にいたメンバーで(いつものてんねんメンバーだね)
記念写真
正吉くん、クロエちゃんが気になって仕方ない。
それを後ろから
正吉くん、誰見ているのよ~のアリスちゃん。
ほんとこの2人ナイスカップルなんだよ~
お天気にも恵まれ
とても楽しい1日でした。
ガウガウ娘に、心が折れそうだったけれど
運動会で頑張ったアンジュ、エールを見て
パパ、ママ私達も頑張るから~と
力をもらった気がした。
諦めずに頑張るぞ~。
最後にアンジュ、エールだけで走らせてもらったの。
みんなが気にかけてくれて、ありがとう
走れる喜び爆発してた2人だった。
ヘレネママが、2人でも激しいんだね~と驚いてた
ほんと楽しい1日でした。
みなさんありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
アンジュ、エールが頑張ってもらった賞品です。
アンジュ、エール頑張ったね
これからも一緒に頑張ろうね
嬉しくて、先生にも報告しちゃった。
先生も喜んでくれました