散歩してても

どこか静かな感じ。

会社もほとんどお休みだね。

なのにママの仕事は大忙しで・・・

あと2日、頑張ろ~。


さてさて、のびのびになっちゃった

お勉強の時の動画を

ど~んと行ってみましょうか。


まずは先生とお勉強した時のから



ママの方がダメだしもらってますよ・・・とほほ。



エールはちょっとママが喜ぶと

嬉しくなっちゃって、楽しくなっちゃって

歩きながらもジャンプしたりになるの。

嬉しいことだけど、これってどうなの~?

ダメなの~?ですよ。

キャン鳴きも始まるしね。


お次はアンジュとパパ




それなりに出来ているでしょ~。

トップクラスからみたらダメでしょうけど・・・

アンジュとパパ、なかなか良いんですよ~。

でもね、最後の最後で

ママと目が合ってしまったら

走って来ちゃいましたよ。

しかもパパが「アンジュ、ついて」と言ったら

アンジュ、ママの横にペタリとついて

良い子でしょ~アピール。

もう笑うしかない。

おいおいだけど、可愛くてたまりません。

こんな気持ちで競技会出るんですから・・・




座って待ってないといけないんだけど

行っちゃうアンジュ。

しかも、すみません状態で行くのでなく

しっぽふりふり、来ちゃったよ~状態で・・・ふぅ~。


そして、日曜日の自習では

ママとエール組





も~ぜんぜん、脚側になってませんよ~。

楽しそうに歩いてるエール。

それはいいんですけれど、お勉強は楽しくだからね。

でもね、もう少しちゃんと横歩いてよ~。





このキャン鳴き、どうしても出ちゃうのよね。




嬉しさ、楽しさ爆発。

まぁ~元気よくぶっ飛んで通り過ぎる。

でもちゃんと横に付けたけど・・・・

エールらしくて可愛いです。

競技会としてみたら

もう開いた口がふさがらない・・・なんだろうけどね。

お次はアンジュ、パパ組





脱走・・・

もう遊びたくてリュックの方に・・・

ぜんぜん、集中出来ません。





ちょっとフライングです。

もうね、次何やるか

アンジュ達はわかっているから

自分でとっととやるんですよ。

あくまでもこちらの指示で動かないとなのに・・・





まだやるの?もういいよと言ってそうな

アンジュのおしゃべり・・・

「立って」でなぜか横向いちゃう。

おそらくもうボール遊びの催促。


まだこんな状態ですけれど

それでも出来るようになってきたんです。

ここからどのくらい成長できるかわからないけれど

楽しく頑張っていこうと思います。

この緩やかなお勉強

うちの子らしくて大好き~。