今夜散歩してきたけど
寒い・・・
さてさて、昨日のお出かけ続き。
走ったりガウしあったり
2人は楽しくてたまりませ~ん。
パパとママも微笑ましく見てるけど
いつ他の子が来るかわからない。
そうだ、リードは肩にかけておこう。
ちょっと呼び戻しの練習もしてみよう。
アンジュ、エールおいで~。
じゃれあいながら来ましたよ~。
いい子ね~と褒めてなでなで。
と、その時に気づいた
げぇ~、エールの首輪(チェーン)がない
まじ~
他の子が来たらやばい。
探さなきゃ~。
この広いラン。チェーンはどこに・・・・
ここからですよ、パパとママの捜索。
2人はほっといて・・・
でも常に周りに他の子が来ないのを確認しつつ。
見当たらない・・・・・
予備のチェーン、もしかしたら車にあるかも・・・
でも取りに行くにはバスに乗らなきゃ
1人で2頭見ている間に他の子来たら・・・
とにかくもう一度探そう。
端から端をママはくまなくローラー作戦のように
行ったり来たり・・・
あった~ パパ、あったよ~
見事発見。ほんと良かった~。
そんなパパとママの心配をよそに
2人は休憩したり走ったり・・・ランを満喫。
2時間位遊んだろうか・・・
ポメラニアン連れた方が入ってきた。
もちろん、来るのがわかったから
リードつけて待機。
数分後出て行かれたのでまたフリーに。
そしたら今度はトイプードル2頭連れた方が。
いきなりノーリードに。
もちろん、アンジュ、エールはリード付けてましたよ。
こちらが「いけない」と声をかけてたので
相手の方もわかったのか
こちらに来ないように気をつけてはくれたけど。
そのうちにダックスを連れた方が
これもいきなりノーリード。
これはもう無理と
となりの小型犬専用ランに
なぜかうちが移動・・・
柵を越えないように注意しつつ・・・
でも気になっちゃって遊べない。
パパもママも・・・
なので帰ることに。
なんか納得いかないが・・・
でもこれはどうぶつ王国がいけない。
パンフレットに小型犬専用ランと
アンジュ、エールが遊んでたランは
大型犬、小型犬兼用ランとなってる。
おそらく大型犬、中型犬のミスプリと思うが
これでは何も言えない。
また中型犬としても大きさがはっきりしないよね。
どうぶつ王国なんだから
大型犬専用ランくらい作ってよ
それにしても、小型犬飼い主さん
いきなりノーリードって・・・
初めて会うのに・・・
すべての子がフレンドリーじゃないんだから・・・
バス停まで、羊さんを眺めながら歩く。
テレビでは吠えるのに
実物には恐れをなしたか
見て見ぬふりで通り過ぎる。
アンジュ、エールは車で休憩。
せっかく来たんだからとパパと園内をぶらり。
レッサーパンダちゃん。
大型犬と触れ合えるコーナーでは
なぜかママモテモテ。
みんなママに寄って来ちゃった。
アンジュ、エールの匂いがしたんだろうな~。
みんな可愛い子でしたよ~。
とんだハプニングありのお出かけでしたが
アンジュ、エールの嬉しそうな顔がみれて
嬉しかった~
こんな生活できるのもパパのおかげ。
ムカつき、こいつ~って思うこと度々。
でもパパだから今の生活がある。
ほんとありがとう。
来年の記念日はどこへ行こうかな~。
また1年宜しくね~