今日はどこへお出かけ?
夜もまだ明けないうちから車を走らせ・・・
向かった先は
そうです。競技会会場に・・・
今回は試験を受けにきました。
パパとママはお互いにプレゼントした
トレーニングウェアーを着てチャレンジを![]()
もちろん今回も先生は一緒に来て下さいました。
ママとアンジュ組から。
待機中・・・アンジュ周りが気になり仕方ない。
試験中もやっぱりキョロキョロ![]()
エールは楽しそうにやってます。
「待て」からの「おいで」、嬉しそうでしたよ。
いやいや、アンジュもエールも
笑わせてくれましたよ。
でも審査員の方は
競技会ではないので、確実な動作で
丁寧に行きましょうとおっしゃってくれて
パパとママのペースで、また周りの状況見て
試験を受けさせて頂けました。
審査員の方がとても優しい方で救われました。
試験後、先生がお話をしたらしく
アンジュはやはり場馴れさえすれば問題ない。
エールは可愛いと・・・甘えが見えているから
そこをもう少し直していけば大丈夫。
ガラッと変わる時が来ると言われたらしい。
もう止めた方がいいと言われなくてホッ
さてさて気づいたかな?
今回こんな近くで写真が撮れてる![]()
そうなんです、今回はパパもママも隠れずに
真後ろで我が娘が頑張るのを見てました。
それが出来るようになったことだけ見ても
成長したでしょ![]()
アンジュ、エールはそれぞれ車だけどね。
次回はいても大丈夫にしよう。
結果が出るまで
会場をプラプラと・・・
タマちゃんとエール
タマちゃんとアンジュ
ブラックウッドのお店もあり
ここでクリスマスプレゼントと
お誕生日プレゼントを購入。
何を買ったかは後日ね~。
タマちゃん、待ちくたびれ・・・・
アンジュも退屈に・・・
さてさてお昼過ぎに結果が・・・・
お陰様で合格しました![]()
もう落ちたと思っていたのだけれど
アンジュ、エール頑張りました![]()
嬉しかったな~![]()
ずっとお勉強してきて
競技会のお勉強を9月から始め
でも2人になるとガウガウになり
まだまだなんだけど
諦めずにパパとママ、アンジュ、エールで
やってきた答えがここに出た。
決して高い点数の合格ではないけれど
今のアンジュ、エール、パパとママには
最高の点数なんです![]()
ママは嬉しくて涙ですよ。
色々オフ会にも参加させて頂き
みなさんのお陰でこの合格を頂けたと思ってます。
もちろん、まだお会い出来てない
ブログでのお友達の力もあります~。
みんな、みんなありがとう![]()
先生とも記念写真~。
考えてみれば、こんな風に写真撮ったことがなかった。
先生、ありがとう。
また次の目標に向かって宜しくお願いします。
今年は「チャレンジの年」
最後に素敵なチャレンジで終れて万歳~











