新しい天使の羽根号で
遅い夏休みお泊り旅行行ってきました
では1日目から・・・
エール 今度の車は広いな~
アンジュ うん、広くていいね。
今日は長距離のためアンジュは酔い止めを服用。
エールは大丈夫だと思っていた。
しか~し、やはり今までの車とは違い
かなり振動が伝わってきてしまい、エールが落ち着かず・・・
まさかまさかの車酔い ゲボこそしないが・・・
クレートを出してみたが
エールは入らず、アンジュが入る。
結局ママの座っていた席をエールに譲り・・・
少し落ち着く
目的地行く途中に、ママの両親が眠るお寺があるので
立ち寄ってごあいさつに。
犬が大好きだった父と母。
きっと喜んだことだろう
天気が怪しげに・・・雨が降る前に行かなきゃ
アンジュ、エールに完全に席をとられ・・・
ママが床に座ってるって、ど~ゆ~ことよ~
そして、今回の目的地
八ヶ岳わんわんパラダイスに到着~
かろうじてまだ雨が降ってこない。
今のうちに走らせてあげたい。
チェックインまで時間があるので
誰もいない森のドッグランで走らせることに
こんな感じのランです。
10分走っただろうか・・・
雨が降り出し、あえなく終了。
チェックインする頃には大雨
やはりエールの雨女のパワーに負けた・・・
さてさて、今回止まるコテージは
これがリビング。
このテーブルがのちに・・・まさかの・・・・それは後で。
キッチン。
ベットルーム。
ここはクレートおけるスペースがないので使いませんでした。
和室。
ここも寝る時以外は使いませんでした。
なぜなら、障子を間違いなく破きそうだったから
ほんとは足を伸ばしたかったけどね・・・
これがロフト。
かなり広いコテージでした。
お風呂もユニットバスではなく、お湯をためるから
ゆっくり浸かって疲れをとることができました~。
クレートをリビングにおき、マットを敷き
アンジュ、エールも落ち着く。
夕飯は
焼き肉をお部屋で。
食材は部屋に運んでくれます。(箱に入り届く)
お肉も量があり、地元のお肉とのこと。
とてもおいしかったです
家にいるような感じで、アンジュ、エールも落ち着いてました。
が・・・外は雨。おトイレが心配。
レインコート着させるも、やはり環境が違うせいか
するまでに30分。
朝にはお願いだから雨よあがれ~と願い
1日目は終了
まさかこの夜に、とんでもないことが・・・
それはまた明日・・・お楽しみに