今日はお勉強の日。


先生も予定どうりに来ていただいたのですが


お勉強は中止に。




実はアンジュの首に(左側と首筋あたり)かさぶたが多数叫び


湿疹なのか、皮膚病?フロントラインのアレルギーなのか・・・


チェーンによるものなのか・・・



今日はちょうどフィラリアのお薬をもらいに病院なので


診てもらうことに。


かさぶたと毛を少し取って検査。


結果、皮膚病ではなく・・・


おそらくチェーンで皮膚が少し傷ついて出来たものか、


フロントラインのアレルギーもありえると。



とりあえず塗り薬で様子を見ることに。



それを先生に伝え・・・


先生にも見てもらうことに。


先生も、チェーン負けしてるのかな・・・


でもチェーン負けだと首の下がやられるらしい。


ならば金属アレルギーなのか・・・


でも金属アレルギーなら首全体にできるはず・・・



いずれにしても、これで訓練するとかさぶたが取れてしまう。


たまに毛が生えない子もいるから、大事をとって今日はやめましょうと


いうことで、今日はお休み。



金属アレルギーの可能性もあるので散歩はチェーンでないので


極力引っ張りをせず、おとなしく散歩させた方がいいと。


1週間様子みて、訓練の方法考えましょうとのことに。


先生もさっそく違う素材の物を手配してくれました。




アンジュ、エールはどことなく嬉しそうニコニコ


食後のお2人のお顔がこれ。1・2・3


天使の羽根






天使の羽根


すっかりくつろいでます音譜



今日は先生が来た時に、あまり吠えることなく


「あら?なんかいい感じ、2人ともちょっと変わりましたね~」


と先生に言われて嬉しかったのに、残念しょぼん


でも、アンジュのことを考え、せっかく来て下さったのに


無理にお勉強させることもせず、いい先生で良かったぁニコニコ



また、先生いわく、


「アンジュ、エールちゃん、私が見てる中で一番子供らしい行動します」と。


これは喜んでいいのか・・・


ママはまだまだ子供でいてくれることが嬉しいのだが


パパは


「それって進歩ないってことじゃないか・・・」と。


いやいや、確実にアンジュ、エールは進歩してるよ~ビックリマーク


ちょっと遅いのかもだけど、そこがまたアンジュ、エールらしい。


いいのだ、これで。


ママはもう2人が可愛くてたまらないのだラブラブ




で、今日の病院での健診結果。


アンジュ   体重   32キロ叫び

        心臓音 異常なし    とてもいい感じですと。


エール    体重   23.8キロニコニコ   先月より1キロ増。

         心臓音 異常なし    とてもいい感じですと。



この暑さで食欲不振の中で、2人とも体重が減ることもなく


ママは安心した~グッド!


アンジュ、早く治るといいね。


水遊びはしばらく出来ない。残念・・・。