プールを出てサイドでちょいと休憩。
さて、もう一度泳ごう~
飛び込み3連発
タマちゃん余裕。
アンジュ、それ飛び込み
エール、いやいや、踏ん張る、踏ん張る。
エール、頑張る
アンジュも頑張る
エール、ついに1人で泳ぐ~
とてもスムーズな泳ぎではないけど、頑張ったね
最後は2人で一緒に
エール あ~、もうくたくた。疲れたぁ。
2人とも楽しめた~ 初泳ぎ、頑張ったね
パパもママもびしょびしょ。次回は水着だな~
濡れた体を乾かしながら、ランで遊ぶ。
あれだけプールで遊んだのに、元気な2人。
タマちゃんに、アンジュは遊ぼうと吠える。
タマ え~あたしは、もう疲れたわ~。
やっぱり、2人は若いわね。
アンジュがたまに吠えているのは、遊ぼうと誘ってるらしい。
いつもなら、ダメと怒ってた。
先生いわく、アンジュは遊びたいけど、遊び方を知らない。
なので、今後もたまにドッグランでお勉強しましょうと。
そこへ、休憩中のココちゃんが戻ってきました。
ココちゃんもお友達と遊ぶのが苦手だと。
さて、どうなるか・・・
エールは先生に連れられて、ごあいさつ。
アンジュはママの横で遠目に参加
タマちゃんも加わり井戸端会議ふう~
アンジュもママの横にしっかりついて、無理くり参加させる。
でも、2人とも鳴かずにいい子でしたよ~。
以前に比べ、少しずつ良くなってる。
ちりも積もれば・・・・だね
そして、併設されているカフェでお茶をすることに。
誰もいないので、中で経験、お勉強することに。
おとなしく伏せできてます。
先生がお着替えしてる間も、タマちゃんは静かに待機。
さすがだな~
そこへ、ママ達のドリンクが・・・
アンジュ、エール なになにあたい達のは
ひと休憩して、先生はアンジュだけ連れてランに。
エールは鳴くのかと思いきや
エール 何でアンジュだけ?まっいいかぁ。
以前みたいに鳴くこともなく・・・疲れてたからかなぁ。
ま~良いことです
その後、交替でエールもランに。
ラン入り口で、小型犬にワンワン吠え続けられたけど
2人とも平然と。すごいぞ~ でかした
もちろん帰りの車の中では仲良く爆睡
先生、ありがとうございました。
アンジュ、エールもたくさんの経験できました。
泳ぐこともできて、さぞかし嬉しかったと思います
少し希望の光が大きくなった気がします。
これからも、色々経験させていきたいと思います。
また、泳ぎに行こうね~ 楽しいお勉強の1日でした~
ママ、水着買わなきゃ