今日は訓練の日~
先生来たら、吠える、吠える。
あげくの果てに、机の下に隠れ・・・
そんなに訓練嫌なのか~
でも先生の前に連れ出すと、諦めたのかアンジュはおとなしく。
エールは隙あらば逃げる態勢
落ち着いたとこで訓練開始~
まずはアンジュから復習。
スムーズに伏せをクリア。
今日はお座りをしたままで、私がその周りを歩く訓練。
先生がお手本を見せてくれた後、私がチャレンジ。
ビックリするくらい、アンジュは覚えが早い
次はエール。
エールの関心が人に向く訓練。まずは先生がやって下さることに。
直進、急にターン、そしてまたターン。
それを小走りしながら。
エール また逆~疲れたぁ~
さ~ママの出番
まずは復習、伏せ。
完璧~
さて、小走りターンだぞ~
エール、準備はいいか~
エール ママ、いいよ。
実は、アンジュもこの訓練をしたので、ママはもうヘロヘロ
パパに途中バトンタッチ
そして、次が一番の課題であるアンジュ、エールが
鳴かずに、仲良く歩く訓練。
これは先生におまかせ。
エール アンジュ~。会えた~。
アンジュ エール、うるさいよ。
こうなってしまうために、さきほどの訓練が必要に。
先生、2人連れて走る、ターンの繰り返し。
その結果、しばらくすると
おとなしく並んでます
そしてママの出番。
アンジュ、エール、別々に歩きすれ違う練習。
この距離からスタート。
この距離になっても鳴きません。
いい感じ~
これを一週間練習です。
夜の散歩も、小走り、ターンと。復習しながら。
いやいや、パパもママも、ヘロヘロです。
でも、アンジュ、エールと4人で歩きたいから、頑張るぞ~
先生も、このやり方がだめなら、ほかのやり方と、
色々考えて下さるので、感謝です。
今日の夜は、みんな爆睡だな~