午前中に、3回目の訓練開始~
エールがお散歩の時に、
アンジュがおとなしくハウスで待てる訓練。
ワンコが来ても吠えない訓練
縦列散歩?する訓練
以上3項目をやることに。
まずから。
エールもアンジュが散歩の時は、ひたすら鳴き叫ぶけど
今日はアンジュから訓練を受けることに。
なぜ?って、アンジュは先生が来て喜んでたけど
エールは「やだ!嫌い!」って吠えたんです とほほ・・・
最初何度やっても、ハウスから出てきてしまい、
先生も汗だく
しかし、何度も何度も繰り返すと
とりあえずハウスの中に。そしてさらに
リードから先生の手が離れ、先生が離れてもハウスの中に。いぇ~い
この後リードを外し、ハウスを目隠しし、エールは外へ。
外に先に出たエールからの訓練開始~
先生の愛犬、タマちゃん登場~
エールは変わらずのビビリさん。
先生曰く
「怖がるなと言っても無理なので、怖くてもママの隣で座ってる訓練を
しましょう」と。
いよいよママにバトンタッチ
やりました~
タマちゃんとこんな近距離で、ママの横を歩いてます
さてさて、ハウスのアンジュと交替。
最初だけ吠えましたが、すぐに
ママの横で、おとなしく通り過ぎることができました
そして一番の難関、縦列散歩?スタート
ママがエールを連れて先に。
少し距離をとって、先生がアンジュを連れて。
いやいや、アンジュは大騒ぎ エールも後ろを振り返っては鳴く。
パパはすざましい鳴き声に茫然 先週もそうだったけどね
横を通り過ぎる人達は、「いったいどうしたんだ?」と・・・
しかし、ちょ~嬉しいことが
先生から
「アンジュはエールを追って鳴いてるのではなく、よく見たらママを追ってます。
ママいかないで~って。すごいです。もうエール見てません」と。
確かに私の傍に来た時、エールを飛び越え、私に抱きついて
キスの嵐でした。
もう嬉しくて、何度も何度も抱きしめましたよ~
帰りはアンジュとママ、エールとパパ。
エールはアンジュを追って鳴いてましたが、
喝を入れられると、諦めが早く、静かに歩いてました。
訓練後、先生とお話し。
先生から
「こんなに早く人馴れすると思ってませんでした。
シェパードだから、もっと時間かかると思ってましたが
すごいです。頑張りましたね。もうアンジュはパパ、ママです。
ひょっとしたらエールがパパ、ママにいくと焼きもちがすごいかも。
エールはまだアンジュをみてますが、性格色々だから
頑張りましょう。」
と、言って頂けました。
やりました~
パパ、ママ、隼翔も頑張ってますが、一番頑張ったのは
アンジュえらいぞ~
エールも少しずつ頑張っているよね。ちゃんとわかっているよ
頑張ろうね
先生、タマ先生、また来週よろしくお願いします。
タマちゃん、わりと小柄なんです。
アンジュが追い抜いてしまいそうです
明日は頑張ったご褒美に、森林公園までお散歩に
連れてってあげようかと思ってます