8月も終わりに近づいたある日、土浦市真鍋の八坂神社に参拝させて

いただきました

 

 

  気温は34℃、相変わらずの暑さです

でも、境内に一歩踏み入れるとスーッと涼しくなります

 

 

 

 おやっ、参道の真ん中に何かあります

近づいて行くと・・・

 

   

 

    

 大きな山車でした

準備の最中のようです

 

 

 

 真鍋地区の伝統行事、「鹿島神社例大祭」が開催されていて、最終日には9町の

山車や獅子が練り歩くようです

 

 

 手水舎です

 

 

 

 

 拝殿です

 

 御祭神は建速素戔嗚尊様(たけはやすさのをのみこと)

応永年間(1394~1428)に現在の真鍋の地に鎮座されました

 

 江戸時代までは牛頭天王社と呼ばれていましたが、明治以降に

八坂神社と改称されました

 

 

 

 

 手を合わせて感謝の気持ちを申し上げていると、

首のあたりに、さらに涼しい風が吹いてきて、心地よくなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 ご本殿にまわります

 

 

 

 

 

 

 

 いつもより彫刻が色鮮やかに見えます

不思議に暖かい気持ちになり、ウキウキしました

 

 

 

 

 

 繊細なところまで、よく見ることができます

 

 

 

 

 何度も来させていただいているのに、こんなにしっかりと拝見したのは初めてです

みごとな鳳凰に感動しました

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ありがたい参拝となりました

 

 

 

 

 

 今日も見ていただき、ありがとうございました

 

 

 

 以上です