こんにちは!

ダイエット耳つぼインストラクターの、まさみです✨


今日は和裁教室の特別講座で「エコバッグ」を作りにいってきました🎵


こんな、ネモフィラ?な模様のバックで、たたむと小さな巾着になる、ってやつね。
ところが、時間内に全く終わるボリュームじゃなく、、完成品はお見せできないしだい…(^_^;)


それはさておき、


お客様のがんばりと成果は、たくさんのせれるようなエピソードがあるのに…


私自身って、

なんか、ずっと停滞期なんですよ!!!


それで、気づいたことがあります✨

それだけが停滞の原因じゃないんですけど、このところ、実は

「食べ過ぎ」

だったみたいです…


えーー!?

嘘でしょう!?

ダイエットインストラクターとして、今年一月から頑張りはじめて、
お客様にお食事のこと、教えてる立場の自分が?

いえ、ね、食べ過ぎって、

ドカドカ食べてる、ってことじゃなくて、

カロリー的にも、内容も、ちゃんとしていたんだけど、


特に増やしも減らしもしてなくて、なかなか理想的な食材を選んでいるのに、体重じたいは全く変わらず、何となく体が重い感じですっきりしません。


実はゴールデンウィーク明けくらいから、ずっと、何となく胃もたれ…みたいなのが多くて。

そしてついに、1日の終わりに胃もたれる感じが、毎日になってきて…


それでも食べた方がよい栄養素と、三食ちゃんととる、ということにこだわっていたんです。すこし量を控えたりしつつね。


でも、私のマイナス6㎏できたダイエットは、食事を抜いたりせず、栄養をしっかりいれることで、成功したのだし、食べないダイエットはダメ、と、こだわってたんですね。


ところが今日、出掛けていた用事の関係で、たまたま昼が完全にスッキリ抜けてしまうことに…

でも、夕食まで、さほど空腹にもならず、

夕食は肉類をしっかり食べたのに… 


胃もたれない…!


という事で、基本は、規則正しく食べるのが大切ですが、こだわりすぎず、消化が落ちてるな、と思うときは、すっぱりお腹がしっかりすくまで、抜いてしまうのもいいかもしれない、ということです!


体重云々より、胃がスッキリ✨


なんか、自分のからだのシグナルに、目をつぶっちゃってたというか、

ダイエットの王道とか、ルールに縛られてたところがありました。


いろんなパターンのお客様に対応できるように、と、ダイエットのこと、最近めちゃくちゃ調べたり勉強していたので、考えすぎて、知らぬまに、自分を縛り続けていたんですね…

こうでなきゃ!と。


ダイエットの本当の大切な部分は、方法だとか、何を食べるとよいとか、そこではなくて、


いえ、もちろん、きほんはおさえたうえで、ですよ!

そのなかで、いかに

ストレスフリーであるか、

ここが大事なんですよね…


と、知ってる私が、ドはまり…


不規則にしたり、乱れていいといわけではありませんが、

すこし自由でいいんですよね。


ぶっちゃけ、成人病やなにかを抱えてなければ、太っていても、痩せていても、本来いいんですよ。


でもね、ここ読んでる人は、痩せたい人。


なので痩せる生活を手にいれる、方法や、習慣を、学んでほしいと思います。

学んで、自分の体を知って、自分の体が求めているものをちゃんと与えて、自分を喜ばせてあげる…


それが太らない体の秘密だと思うんです!


ということで、

私と一緒に3ヶ月でマイナス5㎏、やってみませんか?

こちらにビフォーアフターのってます!


直接のお問い合わせはこちらから

https://form.os7.biz/f/6fe22697/ 


今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます!