こんにちは!
ダイエット耳つぼインストラクターのまさみです✨

みてください!このピカピカおでこ!
素っぴん、お恥ずかしいので、ちょい隠しポーズで…(^_^;)

 
お風呂上がり、お肌のメンテナンスする、ひととき、ちょっとした私のリラクゼーションタイムです…❤️
ダイエットも大事だけど、つやつやのお肌だってキープしたい!
…だって、きれいになりたいから痩せるんだものね!

いろんな食事療法やダイエットがあって、どれもこれもいろんな事言ってて、正解はどこにあるの???です。

良いところ悪いところ?
正しい?まちがい?

でもやっぱり、ちゃんと食べるダイエットで、きちんと肌や髪、きれいでいたいですよね!

なので、

いろんなダイエットのなかで、やっちゃいけないんだろうなーって、とりあえず思うのは、

⚪何かばっかり食べる、片寄ったもの
⚪素人のファスティング
⚪置き換えダイエット的なもの

そんなふうに思っています。
(あくまでも私の考え)

というのは、私があるプロのダイエットを受けたとき、私の食事内容がが整ってるのに、その講師の思う、データー下降スピードじゃなかったので、「ここでグッと体重を落とすために、プロテイン使いましょう!」となりました。
コース料金外で、けっこうお高いプロテイン、サプリメントを購入させられるものでした。

「朝は白湯のみ、昼は生野菜と手のひらサイズのタンパク質(肉や魚)、夜はこのプロテインのみ、でやってみましょう!」と言われ…

相当厳しいなぁ…(^_^;)と思いましたが、せっかく受けたんだし、いうとおりにしました。

結果、便通が一気に悪くなり、3~4日に一度、べたっとした変な便。臭いも最悪…。

快便だった私なので、不安になって、便の事をたずねたら「大丈夫、体質が変わっていきます!コースが終わる頃には太らない体になってます!」そんな返事ばかりで、結局体重がピタリと減らなくなり、プロテイン置き換えみたいな取り方に変えられてからは、丸一ヶ月、体重はもちろん、体組成のデーターも、改善はありませんでした。

プロテイン20食分使いきったところで、その療法をやめました。さすがに怖くて…。
その後それに変わる画期的なダイエット法の提供をされることもなく、そのダイエットはうやむやに終わり「私はプロですから、なりたい体重まで必ずお連れします!」と自信満々に語っていた彼女に、どこにもお連れされず(笑)に終わりました。

そして少し愚痴らせてもらうと…
最後の数週間はオンラインの上でのやり取りもゼロだったのに、期間終了日に「お疲れさまでした!引き続きキラキラした美しさを保っていきましょう!」というメッセージカードと粗品のプレゼントが届き、私がどうなったか、結局何㎏になったのか、あちら様は知りもしないのに、気持ち良く終了のお知らせをよこしたのです!

最悪なダイエットにはまって、その代償…
その後の腸の改善に、丸、1ヶ月くらいかかりました…(ToT)

ダイエット耳つぼは、メインは耳つぼ刺激です。
だけど、つぼ刺激だけしていれば痩せるというものじゃなくて、健康的な食生活だったり、キラキラのシールのかわいさで、ワクワクしてもらったり、楽しんでダイエットに挑戦していきます。
その具体的な内容は、個人個人で違って、
それを一緒に考え、みつけていくお手伝いをするのが、私の役目です!


むやみに合わないダイエットをすると、私が腸のコンディションを崩してしまったように、かえって面倒なことになります。
そのダイエット法も、きっと体に合う人には有効だったのかもしれませんが、私にはダメだったということなのかもしれません。

置き換えみたいになったりサプリに頼るより、美味しく健康的な食事をして、体の中からきれいにしていくのが、自然で良いと思います。


太ってパンパンのお顔も健康そうですが、ダイエット後も、ちゃんと健康的でしょう?

私は看護師でもありますので、健康を害するダイエットは、誰にもしてほしくありません。
体質や持病も考慮して、心も体もきれいになりましょう!

私のダイエット耳つぼに、ご興味のあるかたは、下記よりお問い合わせください!
健康的に痩せて、二度と太らない体を手に入れましょう!

私の活動エリアは、横浜市栄区を拠点にしてますので、遠距離のかたはオンラインで対応してます。