夕方になって雲行きが怪しくなってきたものの朝から初夏のような陽気の札幌でした。



円山公園の緑が一層濃くなり、緑の世界に迷い込んだよう。


 今日はKさんからランチのお誘いを受けて、お宅にお邪魔させていただきました。

もしかしたら、このマンションへ引っ越してから初めての友人宅訪問だったかと思われます。

北の家に住んでいる時はお互いに子供連れでご近所さんの家に集まったりする事もありましたが、友人宅のランチに個人でお誘いを受けたことはなかったかも知れません。我が家で夕食にどなたかをお誘いする時は大体が夫関係の方々だったし、➕アルコールの事が多かったのですが、私自身の友人をお招きするのはランチかお茶の時間のみ。

北の家時代はそれがその時の一般的なお付き合い方法だったのかも知れません。

だから、と言ってはなんですが、こうしてお誘いを受けることは新鮮な喜びに感じられます。


 窓から林が見える閑静なお住まいは、Kさんのセンスの良さが光っています。

私がとても感動したのは、私のために準備してくださったお料理があまりにも美味しかった事です。


10種類近くの野菜(温野菜)の一皿。美しいだけではなくそれぞれの味が絶妙。

ザータル(タイムスパイス)をオリーブオイルで和えてパンにつけたもの。マナーキーシュ

初めて口にした新鮮な美味しさ。ザータルには完全にハマりました。お土産にいただいたザータルを白ワインに合わせたら美味しかった!

チーズケーキバスク風。絶品の美味しさ!甘さを極力控えた大人の味でした。

写真に撮り忘れたレンズ豆のスープも優しくてホッとする味でした。

お料理は自分のためというか誰かに作る事はあっても誰かが作ってくださる事は滅多にない事です。

その心が嬉しくて、お料理の美味しさとともにいつまでもその余韻に浸っていたい夜です。


 明日も良い一日でありますようにキラキラキラキラ