🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦

ブログ内の各記事に飛べる一覧ですm(_ _)m

⬇⬇⬇⬇⬇

🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦




常駐高難易度クエストの「タワーオブポコロン」は、各○○編全30階クリアするとクリアした翌月以降クリア情報をリセット出来てまた挑戦出来ます。

各階初回報酬はもうもらえませんが、20・25・30階クリア時の限定武器・兜・鎧はまたもらえますので何度もリセットクリアを繰り返し装備合成で限定装備の性能を上げていきます。

ここは、また来月クリアする為の難しかった面のメモ_φ(・_・




  カタストロフィ編入手装備

🔵20階クリア報酬
⬇30階クリア報酬の進化アイテムを使って★7にした状態。
🔵25階クリア報酬
🔵30階クリア報酬


🦝1階〜🦊

低階層はこの全体攻撃スキルキャラの編成で淡々とクリアします⬇


🦝11階🦊

スキル&チェーンスキル無効の被ダメージ1しか受けない敵もいるのでトラバサミ対策必須です。



🦝13階🦊

スキル&チェーンスキル無効の被ダメージ1しか受けない敵もいるので地雷対策必須です。



🦝16階🦊


🟠最終面の5面は、ボスが5体います。手前3体はスキル&チェーンスキル無効なので、直殴りで優先で倒します。
奥の2体はどうとでもなるので。



🦝20階🦊


🟠フロア4は、シールダー4体倒さないとボスに攻撃出来ないので「前田慶次」を編成に入れて、チェーンスキルの割合攻撃で一掃。後のフロアは、さほど難しくないです。

⬇クリア報酬



🦝21階🦊高難易度


🟠フロア5の最終面は、エーテルとアリスと禰豆子のスキル発動出来れば1ターンで倒せます。なので、フロア4でスキル温存しながら戦えばOK。
なんですが、この編成程度の戦力ではその温存で苦労します。



🦝22階🦊簡単

ボス面のやけど対策は兜で。
回復は、カヲルくんとエニ・グマで。
フロア4の毒対策は無しでサソリはどんどん出してどんどん倒していきます。



🦝23階🦊簡単

🟠リーダースキルで「呪い対策」。特に苦も無くクリア。



🦝24階🦊簡単

🟠ボス面は、2人のアスカのスキルで倒せますので、フロア1〜4はその他の3人のスキルを使いまくります。

🟠やけどと毒対策は、フラムのリーダースキルで両方完全に防げます。



🦝25階🦊簡単

🔴この編成でHPにゆとりを持たせたら楽々クリア。

🟠フロア5最終面は、先制攻撃で12,000ダメージを受け、尚且つゾンビ化の状態異常攻撃をされます長期戦になるならゾンビ対策必須です。

🟠森属性以外の編成だと、呪い対策も必要になります。



🦝26階🦊高難易度

🟠辛い「スキル1回のみ」制限

①リーダースキルを「クリティカル無効」にすることと兜鎧をダメージ軽減系にすればクリア率が跳ね上がります。

②回復は「全体攻撃のダメージ分回復」がいるなら最優先で1人だけ編成。

③最終戦用でCS2連続発動かポコロンW強化を1人編成。

④他は変換役で最終戦でボスの周囲を360度雷ポコロンで囲える広範囲か任意場所のポコロン変換能力を優先で。

⑤頻繁に攻撃できないので、やけど付与毒付与は全フロアでとても有効です。

🟠フロア1の地雷位置注意

🟠フロア4の穴位置注意

🟠フロア1〜4は整地繰り返して、雷ポコロンが貯まったら消します。フロア4終了時にHPを回復しておかないとフロア5のボスの先制攻撃でゲームオーバーです。
⬇ダメージ軽減装備を着てないと約15,000の被ダメージです。

⬇最終戦動画


🦝27階🦊簡単

ボスは「攻撃」タイプ

🟠編成制限は、火・水・雷・森4キャラを必ず使うこと。
🟠全フロアダメージポコロンが出るので、本来はリーダースキルは「ダメージポコロン耐性」にすべきですが、エヴァ初号機の全体攻撃で進むので対策はしません。
⬇フロア1〜4ワンパン。
🟠フロア5最終面で、敵の先制攻撃でHPが残1%にされます。しかしこの攻撃が確率でクリティカルになると全滅してしまいます⬇
🟠最終戦は、兜と鎧の攻撃力アップに加え、ジャンヌ・ダルクのスキルで攻撃力アップを受けたエヴァ弐号機のアスカが織田信長をワンパンして倒します。残ったシールダー2体を砲弾に当たらないよう避けながらチマチマ倒してクリア。



🦝28階🦊簡単

🟠シビレ対策はしない力押し編成。
🟠全フロア共通の戦い方は、①ヘルが盤面リフレッシュし森ポコロンを増やし、②マリ2人が任意の盤面を森ポコロンに変換し、③エニ・グマが任意の5箇所を森ポコロンにすれば、ボスの周囲は森ポコロンで埋め尽くされます。
⬇最終面1ターン目、
⬇1ターン目の攻撃でここまで削れます
更に1ターン目の最後にやけどで9万ダメージを与えれます。
2ターン目森ポコロン6個消し程度のチェーンスキルで倒します。残ったサンダークラウドは弱いのでチマチマ攻撃してクリア。


🦝29階🦊簡単

🟠編成は「神・悪魔・体力・回復タイプ」のみ出撃可能です。リーダースキルは可能なら「必中」が便利ですが無くても十分勝てますので断然セツナが良いです。全体強攻撃スキルキャラを1体だけ入れて、他はポコロン変換キャラのみで。
🟠フロア1は、リーダースキル「必中」が無いなら、盤面を動き易いように火ポコロンで染めて地道に敵を砲台に誘導して倒します。
🟠フロア2は、ボス2体はHP50万なので問題無いのですが、厄介なのが墓から出てくるオーガがHP100しか無いのですが与ダメージが20万なので要注意。
🟠フロア3は、まず墓の周りのシールダー3体を倒さないとボスに満足なダメージを与えれませんが、シールダーを倒すと毎ターン姿を消して行動するニュンフェルが登場してしまいます。HP3万なので少し倒しづらく、被ダメージは2300なのでまぁまぁ痛いです。先にボスを倒したら、このニュンフェル達は全体攻撃強スキルで一掃します。全体攻撃強スキルが無いと運が良ければチェーンスキルで倒せるかもぐらいな危ない状況です。
🟠フロア4は、ティラノHP40万のベルゼブブHP45万なので特に苦も無く倒せます。
🟠フロア5は、風神と雷神がいますが風神(HP50〜60万?)だけ倒せばOKです。風神を倒すと風雷神(HP100〜120万)に変身します。火ポコロンさえ確保出来てれば大して強くないのでサクッと倒してクリアです。



🦝30階🦊

🟠敵のゾンビ化攻撃を防ぐのが最重要なのでリーダースキルは「ゾンビ耐性」。

🟠この階の全敵に「シビレと気絶」が効きます。可能なら編成を。


🟠フロア1は、ボス2体はHP40万なので特に問題無し。穴から出るツリーが敵全体HP20%で厄介ですが、1ターン目で全員のスキル発動でボスを倒してしまうので穴を踏んでも構いません。


🟠フロア2は、ボスHP50万で、穴から出るキュアプルルが敵全体HP20%回復で厄介ですが、1ターン目で全員のスキル発動でボスを倒してしまうので穴を踏んでも構いません。

🟠フロア3は、ボスのクリムゾンフェンサー(HP60万)を倒せばお供(HP30万)の4体は退散します。お供ははポコロン破壊したりHP回復を使ったりと厄介なので、このフロアも1〜2ターンで一気にボスを倒します。

🟠フロア4は、ボスのメタルパラディン(HP100万)を倒せばお供(HP30万)の1体は退散します。しかし、お供ははポコロン破壊したりHP回復を使ったりと厄介なので、このフロアも1ターンで一気にボスを倒します。

🟠フロア5は、先制攻撃で15,000ダメージ受けてスタートです。
ボスのカタストロフィがHP160万ですが全員のスキルを発動し1ターン目で倒してしまいます。



⬇30階クリア報酬

⬇カタストロフィ鎧
闇穿業の迅雷纏杖作成
(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
スキル1の固定ダメージが超優秀。
シールダーやキャスターを一発で全滅に。

⬇初心者ミッションの方のタワーオブポコロン30階クリア報酬の、

チケット(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

凄いの当たって(⁠・⁠∀⁠・⁠)
結果は、
外れかな(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)?

そして!
ポコ神の称号(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

⬇ムスペルヘイム編は25階で頓挫。
次は簡単なフィンブル編かな?



⬇You Tube動画
  ブラックホールの大きさランキング