元旦那とお出かけの週末 | 生き方マニュアル作り

生き方マニュアル作り

お金の心配をせずに、呑気に楽しく生きる60歳を目指す46歳のシングルマザーの日常。

ことの発端は、元旦那の無神経な言葉であった。



わたし→「明日、車中泊行くんだ〜♪」



元旦那→「は??片道3時間くらいで、なんで車中泊しなきゃならんの?



(片道3時間だよ!?

それで泊まらないなら、何時間なら泊まるんだよ!!)



と。

内心ムッとしたんだけどね?

ん???まてよキメてる



わたし→「パパ明日休みなの?」


元旦那→「休みだよ」


わたし→「明後日は?」


元旦那→「昼から仕事」



(ほほーーー♡片道3時間が、余裕なら

べっつに翌日仕事だって、関係ないよねーー!!キメてる

車中泊の予定だったけど…生理になっちゃったし。帰れるほうが、有り難い〜ふふ)




わたし→「じゃあ、行けるね!パパが運転手やって♡余裕でしょ?片道3時間♡

ゆうなーーー!

明日、パパ運転してくれるって〜♡」

(勝手に決めて発表)




パパも、もーーーーー引き下がれない泣き笑い

ざまーーみろーーー!笑

これでお金も浮くし、完璧じゃん♪






やって来ました。
芝ざくら滝上公園。
パパの運転押し付けたから、お陰様で
写真も撮って貰えるし、
お金は、出してくれるし。

こりゃ最高ですわニヤニヤ





見事でしたよ〜
ぐるっと歩いてみたけど、下から見るほうが
見応えあるね。




芝ざくら公園出てすぐ近くに、
ハーブガーデンがあって。
その敷地内にある『フレグランスハウス』で
昼食。




メルヘンな建物だよね〜




(元旦那も、使いよう〜)悪魔の囁き。
余計なことは、言わずに。
やって欲しいことだけ、どんどん投げる。

「高速使おう〜♪」
「行きたいのは、◯◯で〜」
「コンビニ寄って〜♪朝ごはん買お♡」

「酪農盛んなんだね!紋別!ソフトクリーム食べよ!」

「紋別と言えば、ホタテ!買って!」






芝ざくらの後に、行った
『かみゆうべつチューリップ公園』で買ってもらったソフトクリーム♡

めちゃんこ美味しかったの!濃厚〜
(外で出店してたお店の)
ホタテと、牡蠣もうまかった♡






チューリップも、見応えあったよー!!
満開♡
もう終わってたものも、あったがほぼ満開!





ちょっと変わったチューリップを発見!


娘ちゃんも、
カメラ撮影を楽しんでた。




紋別で、オシャレなカフェに行く予定してたが。
チューリップで疲れて、やめた。
「道の駅行く!」



帰り道で、えんがるの道の駅に寄って。
足湯。



足湯も、予定してたので
タオル持参してました♡



生理じゃなきゃなーー
温泉も行きたかったし。
(パパも誘わなかった)
車中泊して、朝は海鮮食べにいくつもりだった。



予定変更したけど、身体は楽ちんだったし
良しとするキメてる



パパも、わたしたちの笑顔と、喜びっぷりで
満足してたし。
三方よし♡笑



↑パパ撮影。



わたし→「パパ。来年は東藻琴、よろしくね〜ニヒヒ


片道4時間半かかるけど♡

(来年の気分では、誘わないけどな!泣き笑い)



朝7時過ぎに出発し。
夜19時過ぎには、帰宅という弾丸っぷり。

そんなに疲労せず行けたから、
帰宅後は野菜スープを作りました♡
しゃーないから、パパにも食べさせてあげたよ♡
やさしーでしょ?


わたし→「パパ疲れたでしょ?はい♡
野菜スープで、元気になるよ〜♡」



アメとムチだな泣き笑い