浪費家から、堅実な生活にシフトする | 生き方マニュアル作り

生き方マニュアル作り

お金の心配をせずに、呑気に楽しく生きる60歳を目指す46歳のシングルマザーの日常。

「わたしもAKIちゃんみたいに、生きたい!」



むかし、よ〜〜〜く色んな人に言われました。

憧れの生き方を、体現してたようで。



・フルタイムで仕事して

・年1〜2回の展示活動

・紙面に活動が載る

・仲間がたくさん

・生き生きしてる



今は、地味〜〜に生きてて。

・フルタイムで仕事して

・家でのんびりして

・家事や家計簿つけるのが日常

・読書が趣味

・ひとり時間優先



真逆な生活してる。

続いてるのは、看護師の仕事くらい泣き笑い

今のほうが、幸福度は高いんだよね。

誰にも憧れられない今のほうが、満ちてる。





後悔が、なにもないからかも?




『やりたい』と想うエネルギーを、

使い切り。

やり尽くした。




お金もたくさん使ったし、入っても来た。

子どもの年齢

自分のタイミング

体力や気力、瞬発力。

時代



不思議だけど、

『やりたい』と感じたときこそ、ベストなタイミングなんだろうね〜







いまは、

キラキラしてる人や、

波に乗って、年収上がりまくってるよ〜って

報告してる知人を、眺めても



なんにも感じない。

よかったね〜。なんかうれしいな

と、身内の幸せを、喜ぶみたいな感覚なだけ。



嫉妬も、ひがみも生まれず。

娘と、ドラマみて笑ってる時間が

とっても貴重。

一番優先したくなる時間なんだ。

そう想えることが、なによりうれしい。




「こう成ればしあわせ」

なんて、ない。

優先することが変われば、変わる。




『うまくいく人は、こういう流れ』

みたいなものも、幻想。

人のタイミングなんて、それぞれ。





じぶんに集中。



あとは雑音。




浪費家やめて。

現実的なことが、わたしは今のブーム。