米沢城お堀のハスも、こんな感じです。
上杉景勝が会津に国替えして、米沢城は景勝の右腕直江兼続の居城となります。
その距離は約50km。
大峠は結構険しいです。
現在は、山々を縫うように、高規格道路国道121号線が通っています。
関ケ原の合戦で敗れたのちは、領内の米沢を拠点に置賜地方の30万石に減封です。
上杉謙信は新潟県上越市の英雄ですが、
米沢のヒーローは上杉鷹山ですね。
パーキングエリアの気になる看板はこれ。
ちなみに、
今年の上越市「謙信公祭」のポスター。
マツケンサンバは踊りません。